2016年03月09日
刻み中
ただ今、作業場にて加工をしています

墨付け・加工。私が訓練校で悪戦苦闘しているアリやカマ継ぎもあちこちに。
授業で一つ二つ作るのが精一杯の私に対してダンナの速いこと

今回は住宅ではないので手刻みですが、大工さんも今やプレカットが主流。
たまには手刻みもしないとやり方を忘れるんじゃないかと心配

でも長年身体にしみ込んだ技術はそう簡単には忘れないみたいです

Posted by 嫁@美里住建 at 15:08│Comments(4)
│現場のこと
この記事へのコメント
美里住建さんへ
惚れ直しちゃいましたか?
惚れ直しちゃいましたか?
Posted by ちゃむおじさん
at 2016年03月09日 19:40

ちゃむおじさん♪
えへへっ(^^ゞ
ソンケ―、ですかね。悔しいけど☆ミ
えへへっ(^^ゞ
ソンケ―、ですかね。悔しいけど☆ミ
Posted by 嫁@美里住建
at 2016年03月10日 09:22

身近に師匠がいて頼もしいですね~~ ^^
何年か後に我が家が家を建て始めた時に、訓練校の旅行で北海道に皆で来て手伝ってくださる(っていうのもいいんじゃない?)っていう話を校長先生がされてたみたいで(@o@)!!
もし実現したら旦那さんにも・・・・・
でもそうなると旅行じゃなくて仕事になっちゃって申し訳ないですが・・・・・・^^;
何年か後に我が家が家を建て始めた時に、訓練校の旅行で北海道に皆で来て手伝ってくださる(っていうのもいいんじゃない?)っていう話を校長先生がされてたみたいで(@o@)!!
もし実現したら旦那さんにも・・・・・
でもそうなると旅行じゃなくて仕事になっちゃって申し訳ないですが・・・・・・^^;
Posted by かったー
at 2016年03月10日 11:26

かったーさん♪
機械で少し穴あけをやったぐらいで、他に私の出番もなく(^^ゞ
そうそう、以前北海道行きの話で盛り上がりましたよ✨
視察旅行とか、行ったら泊めてもらうとか、虫の良い話もしてました(^^;
機械で少し穴あけをやったぐらいで、他に私の出番もなく(^^ゞ
そうそう、以前北海道行きの話で盛り上がりましたよ✨
視察旅行とか、行ったら泊めてもらうとか、虫の良い話もしてました(^^;
Posted by 嫁@美里住建
at 2016年03月10日 21:10
