2014年06月12日

古民家リフォーム≪前≫


今日は訓練校の日でしたface22

授業は古民家のリフォームですicon12朝、みんなで現場を見に行きました。2年生は

現場作業、1年生は学校に戻りカンナで建具枠の仕上げをしました。

大きな梁と吹き抜けがダイナミックで開放感あふれるお家でしたface25

今ではなかなか見ることのできない昔の建具もとてもきれいな状態で使用されて

いて感動しましたicon12

建具の写真が撮れなくで残念です。完成したらしっかり写真に収めたいです。


古民家リフォーム≪前≫


古民家リフォーム≪前≫


古民家リフォーム≪前≫

154続く154


同じカテゴリー(建築訓練校日記)の記事画像
榛南建築訓練校、2年生になりました
建築大工2級技能士を受検しました
建築訓練校再入校、2級技能士作品第1号完成しました✨
建築訓練校再入校、2級技能士初墨付け
建築訓練校再入校、2級技能士図面書き(35分)
建築訓練校再入校、構造力学・2級技能士図面をできるだけ正確に書いてみた
同じカテゴリー(建築訓練校日記)の記事
 榛南建築訓練校、2年生になりました (2025-04-11 19:40)
 建築大工2級技能士を受検しました (2025-01-27 19:26)
 建築訓練校再入校、2級技能士課題製作中 (2024-12-09 19:23)
 建築訓練校再入校、2級技能士作品第1号完成しました✨ (2024-10-26 20:53)
 建築訓練校再入校、2級技能士初墨付け (2024-10-20 08:57)
 建築訓練校再入校、2級技能士マイスターによる授業開始 (2024-09-30 11:30)

Posted by 嫁@美里住建 at 21:28│Comments(0)建築訓練校日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。