2020年05月02日

古民家リノベーション(川根本町)


川根本町徳山にて古民家リノベーションを行なっていますface22

ただいま作業場にて荒材加工中icon21


昔、和室の下地材として使用していましたが、

最近は和室も減り、和室であっても使うことがなくなりました。

材木屋さんにも以前のようにまとまって入らないと聞いたので、

木材屋さんには、入ったときはよろしくねface22と、常に声をかけています。


厚さ12mm。片面プレナがけと面取りをして塗装をします。

床・壁・天井、どこでも使えて見栄えも良いので気に入ってますface25

施主さんからの評判も良いので、今回は天井材として使います。

幅も150mmでちょうどいい。今回は何色にしようか・・・とても楽しみicon12








154古民家リノベーション(川根本町)⇒ホームページブログ
  


Posted by 嫁@美里住建 at 09:06Comments(4)現場のこと