2014年11月02日
続・これは何でしょう?
答えはSさん


最近の床リフォームは、既存の床板に新しい床板を上貼りすることが多いです。
上に貼った分だけ床が高くなるので、敷居も上貼りをして段差をなくします。
長さも幅もミゾもSさん


無垢材を使用したのでいい感じに木目が出て、塗装も既存の色に合わせることが
できます。敷居の高さが上がると今度は建具がハマらなくなります。なので、建具を
床の厚み分だけ切り詰めます。他の方法もあるけれど、私はこのやり方が好きです


スロープの勾配は自由に決められますが、車椅子を使う場合はもう少し傾斜を緩く
します。あまり緩くし過ぎると廊下にでっぱりが多くなり側面につまづきやすくなるので
要注意です。オーダースロープは、開口部に合わせてカットできるのが嬉しいです


