2022年09月28日
踏み台
島田市Oさん


ご近所であり親戚でもあるOさんから、
「あなた大工さんなんだから、ウチの玄関の踏み台作ってよ。簡単でいいから。」って

いやいや、私、大工さんじゃないし


とてもとてもDIYでできる代物ではないですよ

ということで、プロが作りました


作業を見ながら、やっぱ私じゃ無理だわ・・・

Oさんは簡単でいいから、と言ったけど、これを見たら絶対こっちのほうがいいよね

Posted by 嫁@美里住建 at 20:49│Comments(2)
│オーダーメイド
この記事へのコメント
素晴らしい踏み台になりましたねー
さすが親方様です。
やはり自然ながらでは質感と、
手作り感、あたたかみ・・・
市販品では味わえない存在感です。
施主様も大喜びですね。
さすが親方様です。
やはり自然ながらでは質感と、
手作り感、あたたかみ・・・
市販品では味わえない存在感です。
施主様も大喜びですね。
Posted by ほっちゃん at 2022年10月10日 06:49
ほっちゃんさん♪
杉と桧を使っていくます。室内の雰囲気とも合って良い感じになりました。
でも、据え置くだけではないんですね。
ガタつかないよう微調整も必要だし、タイルに勾配をとってあるお宅もあります。
ただ、作るだけではダメなんだと改めて感じました(^^ゞ
杉と桧を使っていくます。室内の雰囲気とも合って良い感じになりました。
でも、据え置くだけではないんですね。
ガタつかないよう微調整も必要だし、タイルに勾配をとってあるお宅もあります。
ただ、作るだけではダメなんだと改めて感じました(^^ゞ
Posted by 嫁@美里住建
at 2022年10月10日 10:32
