2023年06月30日
スノコ&キャスター収納
アパート住まいを始める息子(既に引っ越し済み)への餞別として、
スノコとキャスター収納を製作しました。(スノコはダンナ作

1Kアパートだから少しでも部屋を広く使いたい。
そこで、ベッドを置かずスノコに布団を敷いて広さを確保

冷蔵庫の前にちょっとだけできたスペースも見逃さず、キャスター収納をセット

スノコは縦100cm×横100cm×2個(つまずき防止のため角を10cmカット)
寒くなったら建築屋らしく断熱材を敷くも良し

キャスター収納は縦23cm×横57.5cm×高さ80cm。
少しのことで使い勝手が良くなり、改めてDIYの良さを実感




Posted by 嫁@美里住建 at 23:59│Comments(2)
│オーダーメイド
この記事へのコメント
これしはいい贈り物ですねー
さすが棟梁ご夫妻さまからのお品物ですね。
私は息子たちがアパート入るときに、
とてもこのようなことはできませんでしたし、
思いもつかなかったです。
便利で暮らしやすくなるアイテム、
息子さんも大喜びですね。
さすが棟梁ご夫妻さまからのお品物ですね。
私は息子たちがアパート入るときに、
とてもこのようなことはできませんでしたし、
思いもつかなかったです。
便利で暮らしやすくなるアイテム、
息子さんも大喜びですね。
Posted by ほっちゃん at 2023年07月01日 06:27
ほっちゃんさん♪
1Kアパートなので、できるだけ部屋を広く使えるようにと思い、作ってみました。
私のは端材で簡単に作った物です。塗装はかけましたが・・・
私自身のためにも、時々、製作をしたほうが良いと思いました(^^;
1Kアパートなので、できるだけ部屋を広く使えるようにと思い、作ってみました。
私のは端材で簡単に作った物です。塗装はかけましたが・・・
私自身のためにも、時々、製作をしたほうが良いと思いました(^^;
Posted by 嫁@美里住建
at 2023年07月02日 20:06
