2021年06月04日

リノベーション(島田市)


島田市にてYさんicon25のリノベーションを行なっていますface22

2階の広縁、以前はジュウタンが敷いてあったのでわからなかったけど、

ジュウタンを撤去するとかなりの傾きが・・・face16

1間幅(1820mm)の真ん中くらいのところから、窓側に向かって、ガクンと下がっています。

その差は70mm。1間の真ん中、910mmの間で70mmの傾きは相当なものicon10

当初、床は重ね貼りの予定だったけど、床を撤去して下地から調整することに。

高く盛り上がっている部分を削り取って高さ合わせをしました。


この日は大工スクールのDさんと一緒に作業を行ないました。

想定外の事態でしたが、Dさんのおかげもあり床が平らになりましたface18icon12

これで床が貼れるっface25icon14


リノベーション(島田市)


リノベーション(島田市)


リノベーション(島田市)


リノベーション(島田市)



同じカテゴリー(現場のこと)の記事画像
事務所・作業場修繕工事あと少しで完成です
気持ちの良いトイレ空間を
7.5帖の土間を造り付け収納とワーキングデスクのある居室にリフォーム
ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり
ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり
ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり
同じカテゴリー(現場のこと)の記事
 事務所・作業場修繕工事あと少しで完成です (2025-05-11 14:28)
 気持ちの良いトイレ空間を (2025-03-30 13:47)
 7.5帖の土間を造り付け収納とワーキングデスクのある居室にリフォーム (2025-03-22 22:09)
 ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり (2025-03-13 22:12)
 ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり (2025-03-09 19:29)
 ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり (2025-02-19 09:17)

Posted by 嫁@美里住建 at 07:44│Comments(0)現場のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。