2021年01月04日
小国神社→可睡斎→油山寺→事任八幡宮
小国神社(森町)の初詣と可睡斎(袋井市)のご祈祷に行ってきました

毎年8時半過ぎに家を出ていましたが、今年は思い切って6時半に出発

おかげで渋滞もなくスイスイ

小国神社も可睡斎もびっくりするほどすいてました

帰宅には早いので、初の油山寺(ゆさんじ)(袋井市)→事任八幡宮(ことのままはちまんぐう)
(掛川市)へ。半日で4個所もお参りすることができました


早起きは三文の徳、ってホント。来年も早朝の出発を心がけよう

≪小国神社≫
≪可睡斎≫
≪油山寺≫
≪事任神社≫
Posted by 嫁@美里住建 at 23:58│Comments(2)
│日々のあれこれ2020~
この記事へのコメント
どこもいいところですねー・・
私は行ったことがないですが、
雰囲気のいいところですね。
今年もご利益がありそうですね。
私は行ったことがないですが、
雰囲気のいいところですね。
今年もご利益がありそうですね。
Posted by ほっちゃん at 2021年01月05日 06:31
ほっちゃんさん♪
今回は時間がたっぷりあったので、油山寺と事任八幡宮にも行ってみました。
近くても知らない良い所がたくさんありますね。
今年のお正月は、家族だけの良い時間を過ごすことができました(^^)
今回は時間がたっぷりあったので、油山寺と事任八幡宮にも行ってみました。
近くても知らない良い所がたくさんありますね。
今年のお正月は、家族だけの良い時間を過ごすことができました(^^)
Posted by 嫁@美里住建
at 2021年01月05日 08:57
