2021年12月03日
紅葉~川根本町下泉より~
川根本町下泉、Nさんからログハウスリノベーションのお話をいただいたのは昨年8月。
その後、Nさんご夫婦と当時の所有者さん、
そして美里住建が現地にて顔合わせをしたのが12月3日。ちょうど1年


今日の投稿は紅葉



昨年の今日もログハウス駐車場付近の紅葉をブログにアップしてました

思えば1年以上、大変長らくお待たせいたしました

≪今年の紅葉≫

≪昨年の紅葉≫

Posted by 嫁@美里住建 at 08:15│Comments(2)
│日々のあれこれ2020~
この記事へのコメント
長い時間をかけてのお引渡しは、本当に
感慨深いですよね。
様々な状況下のもと、みんなで協力して、
竣工にいたる。・・・これはいつもどの現場でも
同じとはいえ、一邸一邸ごとにいろんなドラマがあり、
最後は、ホッとしますが、3方良しになれば、
ほんとに御の字ですよね。
感慨深いですよね。
様々な状況下のもと、みんなで協力して、
竣工にいたる。・・・これはいつもどの現場でも
同じとはいえ、一邸一邸ごとにいろんなドラマがあり、
最後は、ホッとしますが、3方良しになれば、
ほんとに御の字ですよね。
Posted by ほっちゃん at 2021年12月04日 06:39
ほっちゃんさん♪
毎回違う現場は本当に勉強になります。
家は施主さんの想いによりカタチになるのだと、つくづく感じます。
施主さん一人ひとりの感性によって、全く異なるものが出来上がる、
そして、その仕事の最初から最後まで携わることができる喜びは大きいと思いました(*´ω`*)
毎回違う現場は本当に勉強になります。
家は施主さんの想いによりカタチになるのだと、つくづく感じます。
施主さん一人ひとりの感性によって、全く異なるものが出来上がる、
そして、その仕事の最初から最後まで携わることができる喜びは大きいと思いました(*´ω`*)
Posted by 嫁@美里住建
at 2021年12月05日 09:48
