2020年06月08日

あさがお2020


毎年、暑さ対策でダンナが植えている朝顔。

朝の水やり直後の朝顔はとっても気持ち良さそうface25icon12

毎年、とれた種から育てていたら、年々花も葉も小さくなってしまったのでicon15

去年は家の片隅で大きくなっていた朝顔を植えてみました。

なので今年の朝顔は2代目。とっても元気ですicon14

しぱらくの間、私たちの目を楽しませてくれますface17


あさがお2020



同じカテゴリー(日々のあれこれ2020~)の記事画像
フラワーアレンジメント2021
紅葉~川根本町下泉より~
サンスベリアの花が咲いた!
増田珈琲さん開店1周年
ヒマワリ畑
蕎麦畑
同じカテゴリー(日々のあれこれ2020~)の記事
 フラワーアレンジメント2021 (2021-12-25 23:53)
 紅葉~川根本町下泉より~ (2021-12-03 08:15)
 サンスベリアの花が咲いた! (2021-08-31 16:35)
 増田珈琲さん開店1周年 (2021-08-08 14:06)
 ヒマワリ畑 (2021-07-20 23:57)
 蕎麦畑 (2021-06-22 17:14)

Posted by 嫁@美里住建 at 08:21│Comments(2)日々のあれこれ2020~
この記事へのコメント
え~
もうこんなに成長している?
我が家もネット張りまでは済ませたが、
命に係わる暑さになる前にカーテンになってほしいが・・。
Posted by あーる.sisあーる.sis at 2020年06月08日 09:48
あーる.sisさん♪

初めまして。コメントありがとうございますm(__)m
はい✨今年は昨年より更に早い開花です。
一昨年の朝顔は成長が悪くて、日除けの役割を果たせず終わりました。
今年は夏のカーテンができそうなので楽しみです。
あるとないとでは気持ちの面でも全然違いますね(#^^#)
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2020年06月08日 11:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。