2019年09月01日

大工スクール~プロコース編2~


第2回大工スクール~プロコース編~を行ないましたface22

プロを目指すA君は毎週土曜日に大工スクールに参加しますicon12

午前中は大工スクール1期生のMさんが手掛ける古民家の構造見学に行ってきました。

Mさんが今まで行なってきた作業の様子をタブレットを使って説明しました。

現在進行中の古民家リノベーションは、構造を理解するのにとても分かりやすく、

やはり百聞は一見に如かず、だと思いましたface25


午後は大工スクール2期生で物置製作中のAさんの作業見学と、

完了した土台部分の墨付け・刻みについて説明をしました。

少しだけ鋸を使って、ホゾも作ってみましたemoji52


大工スクール~プロコース編2~


大工スクール~プロコース編2~


大工スクール~プロコース編2~

154大工スクール~プロコース編2~⇒ホームページブログ⇒Facebook⇒Instagram
154製作・販売【Art&Craft Libra-リブラ‐】のブログはこちら



同じカテゴリー(大工スクール)の記事画像
大工スクール~古民家再生編17~
大工スクール~プロコース編6~
大工スクール~古民家再生番外編~
大工スクール~プロコース編5~
大工スクール~プロコース編4~
大工スクール~プロコース編3~
同じカテゴリー(大工スクール)の記事
 大工スクール~古民家再生編17~ (2022-03-06 17:21)
 大工スクール~プロコース編6~ (2021-03-12 08:47)
 大工スクール~古民家再生番外編~ (2021-01-23 23:59)
 大工スクール~プロコース編5~ (2020-11-22 17:52)
 大工スクール~プロコース編4~ (2020-11-21 11:51)
 大工スクール~プロコース編3~ (2020-10-28 23:52)

Posted by 嫁@美里住建 at 18:02│Comments(0)大工スクール
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。