2019年03月23日
息子25歳
昨日、25歳の誕生日を迎えた息子は、今日、建築設計の修行のため東京へ行きました

そのため、わが家は、90代、60代、50代の3人になり、一気に高齢化


息子が家を出る前にホワイトボードに書き残したメモ(下)

ちなみに上は去年アパートに引っ越した娘が書いたもの。
5ヵ月が経ってもいまだ消せずにいます。(※娘は毎週帰ってきます

~息子メモより~
29日に戻ります・・・
えっ、もう?

健康体で戻ってきます・・・
まるで戦地にでも行くかのよう

体重・体脂肪に厳しい息子は、筋トレで体脂肪率を10%以内に保っていますが、
東京でお酒を飲む機会が増え、ブヨブヨ体型になって帰って来ることを危惧しており・・・
2月は有給休暇を取って、引っ越し準備とCADの勉強をしていました。
たくさん会話もしました。今日から少し寂しくなります。でも、子離れ。慣れないとね


Posted by 嫁@美里住建 at 21:40│Comments(4)
│日々のあれこれ2018~
この記事へのコメント
これは消せないですね!
素敵な置き手紙を残していきますね~(^^)
人生の門出、おめでとうございます!
素敵な置き手紙を残していきますね~(^^)
人生の門出、おめでとうございます!
Posted by かったー
at 2019年03月23日 21:55

かったーさん♪
ありがとうございますm(__)m
私たち自営業には、出張・転勤がないので、家族がこの土地を離れる
ことに慣れていません。単身赴任とか一人暮らしが考えられませんでした。
やっと人並み、の考え方になった気がします(#^.^#)
ありがとうございますm(__)m
私たち自営業には、出張・転勤がないので、家族がこの土地を離れる
ことに慣れていません。単身赴任とか一人暮らしが考えられませんでした。
やっと人並み、の考え方になった気がします(#^.^#)
Posted by 嫁@美里住建
at 2019年03月23日 22:19

こんばんは。。。
息子さん、25歳のお誕生日おめでとうございます(^^)/
いよいよ旅立たれたのですね。。。
うちは、、、寄生虫のように、、、(笑)
しっかり修行して、帰ってきた時には、立派になられているのでしょうね。。。
楽しみです。。。
マーカーボードは、そのままにしておいてくださいね。。。
私も小さい頃のものはそのままです。。捨てるなんてとんでもないですね。。。
通じ合う心ですね。。。楽しみですね、、、帰省が。。。( ;∀;)
息子さん、25歳のお誕生日おめでとうございます(^^)/
いよいよ旅立たれたのですね。。。
うちは、、、寄生虫のように、、、(笑)
しっかり修行して、帰ってきた時には、立派になられているのでしょうね。。。
楽しみです。。。
マーカーボードは、そのままにしておいてくださいね。。。
私も小さい頃のものはそのままです。。捨てるなんてとんでもないですね。。。
通じ合う心ですね。。。楽しみですね、、、帰省が。。。( ;∀;)
Posted by soara
at 2019年03月24日 18:56

soaraさん♪
お祝いコメントありがとうございますm(__)m
まだ25か・・・という思いと、もう25なんだ、という思いです。
娘も息子も高卒で就職したので、ずっと家から通っていました。
なので、外に出すのは今回が初めてです。
大学や専門学校に進学する子たちのご両親は、もっと早くから
こんな思いをしていたんだな、と分かりました。
修行、頑張ってほしいです。
くれぐれも途中で諦めて帰ってこないようにと願うばかりです。
都会の荒波に揉まれ、一回り大きくなってきてほしいと思います。
これからは娘と息子の土産話を楽しみに日々過ごすことにします^^;
でも、それぞれにいろんな生活があるので、会話の内容も今までよりも
充実しそうです。長くなりました^^;
。。。ありがとうございました。。。
お祝いコメントありがとうございますm(__)m
まだ25か・・・という思いと、もう25なんだ、という思いです。
娘も息子も高卒で就職したので、ずっと家から通っていました。
なので、外に出すのは今回が初めてです。
大学や専門学校に進学する子たちのご両親は、もっと早くから
こんな思いをしていたんだな、と分かりました。
修行、頑張ってほしいです。
くれぐれも途中で諦めて帰ってこないようにと願うばかりです。
都会の荒波に揉まれ、一回り大きくなってきてほしいと思います。
これからは娘と息子の土産話を楽しみに日々過ごすことにします^^;
でも、それぞれにいろんな生活があるので、会話の内容も今までよりも
充実しそうです。長くなりました^^;
。。。ありがとうございました。。。
Posted by 嫁@美里住建
at 2019年03月26日 08:18
