2018年07月01日
大工スクール~物置製作編4~
第4回大工スクール~物置製作編~を行ないました

今回は伏図の続きと矩計図。
回を重ねるごとに難しくなってきましたが、ひと通りの図面を書き上げました。予定通りっ

私自身の復習にもなり、英語も教えてもらったりと、とってもラッキーでした

次回は組み立ての順序と、継手・仕口のカタチの理解。
時間があれば木拾いについても学びたいです。それが終わるといよいよ実技開始

で、実技でも私のなまり切ったわずかな技術を少しでも復活させるぺく、一緒に練習に励みます

それもまた楽しみです



Posted by 嫁@美里住建 at 10:21│Comments(0)
│大工スクール