2018年01月03日
可睡斎に行ってきました!(^^)!
わが家の年中行事、可睡斎のご祈祷に家族で行ってきました

ご祈祷は4回目。なんだか年々楽しみになってきました。
お経と太鼓の響きが全身にすーっと入ってきて、心地良いのと同時に体中がビリビリします

オーケストラみたい。ずーっと聴いていたい気分

可睡の太鼓はすごく上手だそうで、パーカス経験ありの娘も絶賛

廊下にずらりと飾られたお雛様も素敵でした


Posted by 嫁@美里住建 at 17:01│Comments(2)
│日々のあれこれ2018~
この記事へのコメント
ご祈祷、いいですね(^o^)
我が家は子供たちの七五三の時にしてもらったくらいです。
何だか今、写経をしたくなってきました!でも明日のためにのみを研がないと……。
我が家は子供たちの七五三の時にしてもらったくらいです。
何だか今、写経をしたくなってきました!でも明日のためにのみを研がないと……。
Posted by かったー
at 2018年01月10日 09:13

かったーさん♪
そうなんです。私もこんなにご祈祷が好きになるとは思いませんでした。
かったーさんの写経はきっと芸術的だろうな~。
私は細かい作業は無理そうです。実技にも表れているように・・・(^^;
私も今日は練習です。・・・初連・・・です。やっぱり・・・(。´・ω・)?
そうなんです。私もこんなにご祈祷が好きになるとは思いませんでした。
かったーさんの写経はきっと芸術的だろうな~。
私は細かい作業は無理そうです。実技にも表れているように・・・(^^;
私も今日は練習です。・・・初連・・・です。やっぱり・・・(。´・ω・)?
Posted by 嫁@美里住建
at 2018年01月10日 09:44
