2017年06月18日

大工スクール~古民家再生編11~


第11回大工スクール~古民家再生~を行ないましたface22

昨日は天井の下地作りを行ないました。

朝早くから夕方まで、丸一日の高所作業は大変だったと思います。

私は下からハラハラしながら見ていましたが、難なくやってのけた、という感じでしたface08icon12

ダンナとも息が合っていたように思います。さすがですface25

下地はずいぶんはかどりました。残りの下地を入れた後、天井貼りへと進みますicon21

束と母屋の塗装は施主のMさんが行ないましたicon12


大工スクール~古民家再生編11~


大工スクール~古民家再生編11~


大工スクール~古民家再生編11~


大工スクール~古民家再生編11~


大工スクール~古民家再生編11~

154 大工スクール~古民家再生編11~⇒ホームページブログ⇒Facebook
154新築・リフォームみさと 製作・販売【Libraリブラ】のブログはこちら



同じカテゴリー(大工スクール)の記事画像
大工スクール~古民家再生編17~
大工スクール~プロコース編6~
大工スクール~古民家再生番外編~
大工スクール~プロコース編5~
大工スクール~プロコース編4~
大工スクール~プロコース編3~
同じカテゴリー(大工スクール)の記事
 大工スクール~古民家再生編17~ (2022-03-06 17:21)
 大工スクール~プロコース編6~ (2021-03-12 08:47)
 大工スクール~古民家再生番外編~ (2021-01-23 23:59)
 大工スクール~プロコース編5~ (2020-11-22 17:52)
 大工スクール~プロコース編4~ (2020-11-21 11:51)
 大工スクール~プロコース編3~ (2020-10-28 23:52)

Posted by 嫁@美里住建 at 08:43│Comments(0)大工スクール
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。