2017年05月28日
大工スクール~古民家再生編10~
第10回大工スクール~古民家再生~を行ないました

昨日は、垂木下の隙間を埋める作業と天井の下地作りに挑戦しました。
昔の家はいろんな材料が使ってあって、幅も厚さもバラバラ

このバラつきのある材料の高さを揃えて、壁や天井が貼れるようにするのはプロでも大変

けれども下地をしっかり作ることで仕上りがぐーんと良くなります



高所断熱材は危険を伴うため、ダンナが入れました



Posted by 嫁@美里住建 at 10:12│Comments(0)
│大工スクール