2016年06月08日

雨漏り


今朝7時ごろ雨漏り修理の依頼がありました。

あまり使っていない部屋や収納、物置などは見落としがちです。

そんなときは、結構ひどくなって気づくことが多いのですが、雨量や風向きによって

漏るときと漏らないときがあったり、屋根を塗り替えたことで起きたり、配線を伝って

雨漏りしたりicon10


水が入り込む隙間があれば雨は入ります。

水は高いところから低いところに流れるので、天井ジミの上で漏っているとも限りません。

雨漏りの原因はいろいろとあり場所の特定は難しいのですが、一日も早く原因を見つけて

解消したいですemoji52


雨漏り


154DKリフォーム~木工事~⇒ホームページブログ



同じカテゴリー(現場のこと)の記事画像
気持ちの良いトイレ空間を
7.5帖の土間を造り付け収納とワーキングデスクのある居室にリフォーム
ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり
ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり
ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり
漏水を解消して気持ちの良いトイレになりました✨
同じカテゴリー(現場のこと)の記事
 気持ちの良いトイレ空間を (2025-03-30 13:47)
 7.5帖の土間を造り付け収納とワーキングデスクのある居室にリフォーム (2025-03-22 22:09)
 ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり (2025-03-13 22:12)
 ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり (2025-03-09 19:29)
 ダイニングキッチンリフォーム・居心地の良い空間づくり (2025-02-19 09:17)
 漏水を解消して気持ちの良いトイレになりました✨ (2025-02-16 11:37)

Posted by 嫁@美里住建 at 20:50│Comments(0)現場のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。