2016年01月26日
夕方の河川敷
夕方の河川敷は息子も引くほどの寒さ

昨日はそれでもまだ良かったけど、一昨日はさすがに誰もいませんでした。
中学時代陸上部だった息子に「よくこんな寒くて走れるねぇ」と言われ・・・

部活を引退して7年、息子もずいぶん弱くなったもんだと思いながら昨日も河川敷へ

小学校の時は走るのが大嫌いでマラソンはいつもビリ

体育の授業は毎回どうやって休もうか、そんなことばかり考えていた私ですが、
人とは分からないものです


Posted by 嫁@美里住建 at 08:26│Comments(2)
│日々のあれこれ2016~
この記事へのコメント
美里住建さんへ。
毎日どのくらい走られるのですか?
私もいつも三日坊主なので、尊敬します。
毎日コツコツ続けられる人。
すごいです。
お家が近かったら、誘ってもらうのに・・・(笑)
毎日どのくらい走られるのですか?
私もいつも三日坊主なので、尊敬します。
毎日コツコツ続けられる人。
すごいです。
お家が近かったら、誘ってもらうのに・・・(笑)
Posted by ちゃむおじさん
at 2016年01月26日 16:14

ちゃむおじさん♪
ほんのわずか。2~3㌔です(^^ゞ
走っているうちには入らないくらいの距離です。
河川敷で走っている人たちは5~10キロくらいは
普通に走っていると思いますが・・・
でも不思議なもので、休むと罪悪感を感じるようになるんです^_^;
ほんのわずか。2~3㌔です(^^ゞ
走っているうちには入らないくらいの距離です。
河川敷で走っている人たちは5~10キロくらいは
普通に走っていると思いますが・・・
でも不思議なもので、休むと罪悪感を感じるようになるんです^_^;
Posted by 嫁@美里住建
at 2016年01月27日 01:14
