2016年01月26日

夕方の河川敷


夕方の河川敷は息子も引くほどの寒さface12

昨日はそれでもまだ良かったけど、一昨日はさすがに誰もいませんでした。

中学時代陸上部だった息子に「よくこんな寒くて走れるねぇ」と言われ・・・face13

部活を引退して7年、息子もずいぶん弱くなったもんだと思いながら昨日も河川敷へemoji09

小学校の時は走るのが大嫌いでマラソンはいつもビリface20

体育の授業は毎回どうやって休もうか、そんなことばかり考えていた私ですが、

人とは分からないものですemoji52


夕方の河川敷



同じカテゴリー(日々のあれこれ2016~)の記事画像
誰も居ない日
HPから
ウォルサム腕時計
08.07
水
訓練校研修旅行後編
同じカテゴリー(日々のあれこれ2016~)の記事
 誰も居ない日 (2017-12-22 21:33)
 HPから (2017-12-14 10:31)
 ウォルサム腕時計 (2017-08-10 09:45)
 08.07 (2017-08-08 23:46)
  (2017-08-03 23:59)
 訓練校研修旅行後編 (2017-07-17 11:13)

Posted by 嫁@美里住建 at 08:26│Comments(2)日々のあれこれ2016~
この記事へのコメント
美里住建さんへ。
毎日どのくらい走られるのですか?
私もいつも三日坊主なので、尊敬します。
毎日コツコツ続けられる人。
すごいです。
お家が近かったら、誘ってもらうのに・・・(笑)
Posted by ちゃむおじさんちゃむおじさん at 2016年01月26日 16:14
ちゃむおじさん♪

ほんのわずか。2~3㌔です(^^ゞ

走っているうちには入らないくらいの距離です。

河川敷で走っている人たちは5~10キロくらいは

普通に走っていると思いますが・・・

でも不思議なもので、休むと罪悪感を感じるようになるんです^_^;
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2016年01月27日 01:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。