2016年01月25日
こどもピアノコンサート
いとこの子ども(小2)のピアノコンサートに行ってきました

ピアノを始めて4年ほどになりますが、今回初入賞したと聞き、【しずぎんホール】に娘と
一緒に聴きに行きました。
短い曲でしたが人前で演奏する度胸も、日々の練習と場数を踏むことで養われていくもの
だと感心しました

子どもながらに相当なプレッシャーだったろうに、しっかり弾き切ったこと、継続するって
すごいことだと改めて感じました


Posted by 嫁@美里住建 at 08:15│Comments(2)
│日々のあれこれ2016~
この記事へのコメント
美里住建さん。
私もピアノに通っていて、発表会にも出ましたが、今ではとても無理です。
子どもだから出来たような気がします。
子どもの力って、やっぱりすごいですね。
同級生との再開。
やっぱり、長っ。
早く終わる訳はありませんよね(笑)
また、近々偶然会ってまた・・・(笑)
ブログ楽しみにしています。
私もピアノに通っていて、発表会にも出ましたが、今ではとても無理です。
子どもだから出来たような気がします。
子どもの力って、やっぱりすごいですね。
同級生との再開。
やっぱり、長っ。
早く終わる訳はありませんよね(笑)
また、近々偶然会ってまた・・・(笑)
ブログ楽しみにしています。
Posted by ちゃむおじさん
at 2016年01月25日 10:45

ちゃむおじさん♪
ピアノ習ってたんですか?いいなぁ。
私も子どもの時に少しだけやってたけど、すぐにやめてしまって・・・。
今でもピアノは習いたいし、弾ける人がすごくうらやましいです。
そして、続けている人を見ると年齢に関係なく、偉いなぁと感じます☆
同級生との再会、まだまだ話し足りないです。
これを機会に交友関係復活ですヽ(^o^)丿
ピアノ習ってたんですか?いいなぁ。
私も子どもの時に少しだけやってたけど、すぐにやめてしまって・・・。
今でもピアノは習いたいし、弾ける人がすごくうらやましいです。
そして、続けている人を見ると年齢に関係なく、偉いなぁと感じます☆
同級生との再会、まだまだ話し足りないです。
これを機会に交友関係復活ですヽ(^o^)丿
Posted by 嫁@美里住建
at 2016年01月26日 02:33
