2015年12月15日

洗濯物干しスペース


ハッキリしない日が続いていますが、今日もまた天気が崩れるようですねface07

私は毎朝、一通りの家事を済ませると事務所に行き、夜まで家に帰らないので、

大きい洗濯物以外を外に干すことがありません。

大きいものはばあちゃんに取り込んでもらいますが、最小限にしています。

なので室内の物干しスペースがとても重宝していますicon12

特にこんな日が続くとありがたみが増しますface25

オシャレな家も良いけど、住んでからは、特に主婦にとっては使い勝手が一番icon34

わが家は5人家族、作業着とかもあるので洗濯物が多いです。

いかに楽をするか、を常に考えていますface15

154続く154

洗濯物干しスペース

154浄化槽設置工事~配線工事~⇒ホームページブログ



同じカテゴリー(住まいのあれこれ)の記事画像
障子の効果
雨漏りについて
ログハウスNさん家のストーブ
ユニットバスのこと
お風呂の沸きが悪い
室内配線~スイッチ・コンセントの重要性~
同じカテゴリー(住まいのあれこれ)の記事
 障子の効果 (2023-04-30 23:24)
 雨漏りについて (2023-02-07 14:44)
 ログハウスNさん家のストーブ (2022-11-15 18:41)
 ユニットバスのこと (2022-11-09 12:25)
 お風呂の沸きが悪い (2022-02-07 08:46)
 室内配線~スイッチ・コンセントの重要性~ (2020-04-18 09:54)

Posted by 嫁@美里住建 at 09:16│Comments(4)住まいのあれこれ
この記事へのコメント
美里住建さん。
こんちくわ。
こういうお天気が続くとホントに困ります。
我が家、二人分ですが、干す場所に困りますよね?
使い勝手・・・建てる時にはあまり考えないから、あーしたかった、こーしたかったが多いです。
こればっかりは、じゃあ建てちゃう???って訳にはいかないから・・・。
美里住建さんのように、主婦目線の方がいてアドバイスくれると、なるほど~がいっぱいでいいですね。
Posted by ちゃむおじさんちゃむおじさん at 2015年12月15日 11:54
ちゃむおじさん♪

楽をすることに関してはかなり気を配っています(^^;

結構、相当、めんどくさがり屋です。仕事以外は(*´▽`*)
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2015年12月15日 20:26
・・・・多忙ですね(^^:

身体がもう2つくらい欲しいですね。・・・頭が下がります。

色々な事をこなせるのも才能なんでしょうね。

僕も見習いたい所ですが、年を重ねる度にめっきりダメになりました。
Posted by Yume TomYume Tom at 2015年12月16日 10:28
Yume Tomさん♪

楽をすることにかけては一生懸命です^^;

気が乗るとものすごくやりますが、やりちらかしたりもします。

ムラのある性格です。

Tomさん、先日お会いしましたが、まだまだお若いです☆

これからですヽ(^o^)丿
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2015年12月17日 03:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。