2015年09月07日
絵に目覚める
少し前から娘が絵を描き始めました。絵というか模様です

初めは一過性のものと思っていたけど、どうやら本気です

以前、DIY教室で作ったキバコに『植物染料ヘナ』で描きました。
描いた後、日光に当てるほど色が良く染まるようです。
絵が木にしっくり馴染んで結構気に入ってます


Posted by 嫁@美里住建 at 07:06│Comments(6)
│ごじょりんの部屋
この記事へのコメント
美里住建さん。
写真で見るのもいいけど、実際にみるともっと素敵です。
木の温かさ、絵の柔らかさ・・・
ツボです。
イベントへのご協力、感謝しております。
これからがもっと、楽しみです。
よろしくお願いいたします。
私も今年は小山城祭り行ってみま~す。
そちらも楽しみです。
写真で見るのもいいけど、実際にみるともっと素敵です。
木の温かさ、絵の柔らかさ・・・
ツボです。
イベントへのご協力、感謝しております。
これからがもっと、楽しみです。
よろしくお願いいたします。
私も今年は小山城祭り行ってみま~す。
そちらも楽しみです。
Posted by ちゃむおじさん
at 2015年09月07日 09:58

娘さんの絵、
木箱とすごく合ってて素敵ですね!
木箱とすごく合ってて素敵ですね!
Posted by 立林毅士
at 2015年09月07日 20:08

ちゃむおじさん♪
ありがとうございます。天然木は良いですよね。
木の持つ長所も短所も含めて私は好きです。
イベントではお世話になります。よろしくお願いします。
小山城祭りにはぜひお越しください。お待ちしています(^^)
ありがとうございます。天然木は良いですよね。
木の持つ長所も短所も含めて私は好きです。
イベントではお世話になります。よろしくお願いします。
小山城祭りにはぜひお越しください。お待ちしています(^^)
Posted by 嫁@美里住建
at 2015年09月07日 20:58

立林毅士さん♪
ありがとうございます✨
ちょっとアンティークな感じが好きです。
古くなってもそれはそれで良さそうです(^^)
ありがとうございます✨
ちょっとアンティークな感じが好きです。
古くなってもそれはそれで良さそうです(^^)
Posted by 嫁@美里住建
at 2015年09月07日 21:06

こんばんは、
娘さん・・・・てゴジョリンさんですか?
そうだとしたら沢山持ってますね。・・・将来が楽しみですね(^^
植物染料ヘナって白髪染めですか?
そういう技法があるんですか?
質問ばかりでスイマセン(^^:
娘さん・・・・てゴジョリンさんですか?
そうだとしたら沢山持ってますね。・・・将来が楽しみですね(^^
植物染料ヘナって白髪染めですか?
そういう技法があるんですか?
質問ばかりでスイマセン(^^:
Posted by Yume Tom
at 2015年09月08日 18:08

Yume Tomさん♪
コメントありがとうございます。
ごじょりん=娘@美里住建です(#^.^#)
娘はいろんなことやってます。これでもかっ!ていうくらい^_^;
ヘナは白髪染めにも使われていますよね。
そのまま使うとオレンジ色の明るい色に染まってしまうので
白髪染めの場合は他のものと混ぜて黒くするようです。
コメントありがとうございます。
ごじょりん=娘@美里住建です(#^.^#)
娘はいろんなことやってます。これでもかっ!ていうくらい^_^;
ヘナは白髪染めにも使われていますよね。
そのまま使うとオレンジ色の明るい色に染まってしまうので
白髪染めの場合は他のものと混ぜて黒くするようです。
Posted by 嫁@美里住建
at 2015年09月09日 00:24
