2015年05月18日

ごじょりんの作品1


娘がフラワーアレンジメントに精を出しているのでご紹介しますface22

試験もあったりなかなか難しいようですが、まだまだとてもそこまでは・・・face15

でも生花は高価なので、できれば無駄にしないでほしいicon10

作った後の花の管理と後始末がいつの間にか私の仕事になってしまったicon11



ごじょりんの作品1


ごじょりんの作品1


ごじょりんの作品1


ごじょりんの作品1


ごじょりんの作品1

154新建具製作中です⇒ホームページブログ



同じカテゴリー(ごじょりんの部屋)の記事画像
製作中です☆
ごじょりんの作品11
鏡完成しました\(^o^)/
ごじょりんの作品10
ごじょりんの作品9
ごじょりんの作品8
同じカテゴリー(ごじょりんの部屋)の記事
 製作中です☆ (2016-09-17 12:33)
 ごじょりんの作品11 (2016-07-02 17:35)
 鏡完成しました\(^o^)/ (2016-05-25 08:46)
 ごじょりんの作品10 (2016-02-28 14:04)
 ごじょりんの作品9 (2016-02-23 07:46)
 ごじょりんの作品8 (2016-02-06 08:22)

Posted by 嫁@美里住建 at 07:53│Comments(2)ごじょりんの部屋
この記事へのコメント
美里さん

娘さんの作品
すてきですよ(^_-)-☆

たしかな~
生花は高いけど~
高いぶん豊かな気持ちにさせてくれますネ!
Posted by マユミマユミ at 2015年05月18日 19:04
マユミさん♪

ありがとうございます(^^)

本当にそうですね。わが家には観葉植物はあったけど

今まで室内花はなかったので、家の中がすごくにぎやかに

なった感じがします。

グリーンとはまた違った良さがありますね。

でも綺麗に長持ちさせるのは結構大変ですね(^^;)
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2015年05月19日 00:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。