2015年04月30日
シロアリ大工の家を喰う
家を新築して3年半。毎年この時期になると思い出す

今から5年前の平成22年5月初め、わが家には母屋と離れがありました。
離れには3室があり、2階を寝室として使っていました。
その日はお客さんの家でシロアリが出たというので見に行ってきました。
今年もシロアリの季節だなぁ、なんて思いながら・・・。
その夜もいつものように母屋で過ごし、寝るときだけ離れに行きました。
みんな寝ていたので電気をつけずにそっと2階に上がって寝ました。
朝、目覚ましが鳴り時計を止めようとした瞬間、あれ、羽が落ちてる

あれ



寝室中が羽だらけ


うわっ




私は一晩シロアリの羽でいっぱいになった部屋に寝ていたのでした。




Posted by 嫁@美里住建 at 07:37│Comments(4)
│住まいのあれこれ
この記事へのコメント
ヒィーーッ!(ノД`)ノ
おぞましいオープニングですね……(話も、朝も)
おぞましいオープニングですね……(話も、朝も)
Posted by かったー
at 2015年04月30日 09:15

それはびっくり仰天ですねー。
確かに増えて来きています。
過去に何軒みたかわかりませんが、
あれに入られるとどうにもこうにもならないです(-_-;)
確かに増えて来きています。
過去に何軒みたかわかりませんが、
あれに入られるとどうにもこうにもならないです(-_-;)
Posted by ほっちゃん
at 2015年04月30日 11:59

かったーさん♪
そうなんです。あの時の光景が脳裏に焼き付いて離れません。
この時期だけでなく、シロアリと聞くとあの忌まわしい過去が
よみがえります。
そうなんです。あの時の光景が脳裏に焼き付いて離れません。
この時期だけでなく、シロアリと聞くとあの忌まわしい過去が
よみがえります。
Posted by 嫁@美里住建
at 2015年04月30日 23:50

ほっちゃんさん♪
私も今までシロアリは見慣れていたし、そんなに驚くこともなかったのですが
家の中に落とした無数の羽を見たときは唖然・茫然⇒パニックでした。
私も今までシロアリは見慣れていたし、そんなに驚くこともなかったのですが
家の中に落とした無数の羽を見たときは唖然・茫然⇒パニックでした。
Posted by 嫁@美里住建
at 2015年04月30日 23:55
