2015年02月04日

豆をまく


子どもたちも大きくなり、節分だからといって家にいるはずもなく、でも年中行事だから

やめるわけにもいかず、かといってダンナと二人で豆まきをするのもなんなので、一人

豆まきをしました。夜、事務所と作業場と倉庫に入って「鬼は外、福は内」と言いながら

豆をまきましたが何ともやるせない気分ですface13

二人の子どもが高校生になるまで毎年友達を呼んで豆&お菓子まきをしたっけ、楽し

かったなぁ・・・face17懐かしい思い出とともに、ふと先日の豆まきの記憶が蘇りましたface08

あの鬼の役。来年もお呼びがかかるかも。今後、青鬼のポジションが定着するかも。

だったらせめて外れないヅラがいいface13


豆をまく


2015/01/29


同じカテゴリー(日々のあれこれ2014~)の記事画像
うっかり忘れるところでした
続・アマガエル変色
アマガエル変色
可睡斎に行ってきました
サイコロパズルいただきました
フラワーアレンジメント
同じカテゴリー(日々のあれこれ2014~)の記事
 うっかり忘れるところでした (2015-12-25 09:05)
 続・アマガエル変色 (2015-12-07 07:47)
 アマガエル変色 (2015-12-06 08:43)
 可睡斎に行ってきました (2015-11-16 08:10)
 サイコロパズルいただきました (2015-11-09 09:21)
 フラワーアレンジメント (2015-10-27 07:35)

Posted by 嫁@美里住建 at 07:48│Comments(4)日々のあれこれ2014~
この記事へのコメント
 待ちに待った春分の日がやってきました。

 いよいよ今日から開運名刺を渡すことができます。

 私も今日は朝から、何かわくわくしています。

 楽しく過ごしましょう。
Posted by 名刺占い師 叶万願名刺占い師 叶万願 at 2015年02月04日 13:55
叶万願さん♪

私もです。この日を待ちに待っていましたよ\(^o^)/

今朝ダンナが新しい名刺を持って事務所から出るとすぐ、隣組の人が

来て、旅行のバスの予約をするのに個人で借りるより法人で借りる方が

格安なので、ウチの会社の名前で申し込みたいから名刺ちょうだい、

って来ました。驚きー!朝一で名刺を渡すことができ、しかも人のために

なりました(#^^#)
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2015年02月04日 20:26
 春分の日と書いてしまいました。

 節分と立春とごっちゃになってしまっていました。

 さっそく良いことがありましたね。

 自分が得するより、人が得する方が徳があり、開運って感じですよね。
Posted by 叶万願 at 2015年02月06日 18:49
叶万願さん♪

そうなんです。その人にたまたま会ったから名刺を渡したのではなく、

その人が名刺をもらうためだけに来た、というのがスゴイです。

しかも朝一、ダンナが名刺を持つと同時に。ナイスタイミングです(#^.^#)
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2015年02月07日 00:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。