2019年04月19日

大工スクール~古民家再生番外編~


Mさんとダンナ、そして私の3人で、現地にて打ち合わせをしましたface22

今後の作業手順や材料発注のタイミングなど、

なかなか口では伝えられないことも多いので、ここはやはり現場を見るのが一番156

円滑に作業を進めていくための大切な打ち合わせです。

今後は廻縁、梁の塗装など、細かな部分の仕上げをします。

その後、床板・敷居・鴨居の加工、間仕切壁造作へと進みます。


この古民家リノベーションの醍醐味は、極力既製品を使わず自由に造れることface25icon12

時間をかけてじっくりと、愛着ある家づくりを目指しますicon21








154大工スクール~古民家再生番外編~⇒ホームページブログ⇒Facebook
154製作・販売【Art&Craft Libra-リブラ‐】のブログはこちら
  


Posted by 嫁@美里住建 at 19:27Comments(2)大工スクール