2019年04月06日
大工スクールMさん
大工スクール~古民家再生編~が始まって2年が経ちました。
昨日、Mさんと今後のスケジュールについて、久々に打ち合わせをしました

当初の予定よりも大幅に仕事量が増え、床・壁・天井、室内は全て手を入れました。
そろそろ本格的に仕上げについて考える時期がきました。道のりはまだ長いですが・・・
配線工事も、これは業者に依頼しますがほぼやり直しになります。
照明にこだわりのあるMさんにとって、配線をどのようにするかは重要な課題です。
じっくり考えて決定したいと思います

そしてもう一件は浴室リノベーション

最初にホームページからお問い合わせをいただいた案件です。
この問い合わせがきっかけで、古民家再生→大工スクールに発展したのですが、
こちらも予定を組んでいきたいと思います。これはプロの仕事になります

在来浴室をシャワールームまたはバスタブを設置した浴室にする予定で、
ユニットは使用しません。
ビンテージ風のイメージ画像を送っていただいた時から、実はとても楽しみにしていました



