2017年07月17日
訓練校研修旅行後編
建築訓練校研修旅行2日目は、二条城と清水寺。
たくさん歩いたし、五条坂を駆け上がれるほど足は回復しました

段差を流れる水が、とても涼しげな庭園を見ながら茶屋で休憩

かき氷やジュースを飲みながら、大工さんたち・・・

「この水はポンプアップだろう。この勾配で水を上げるのはポンプアップ使わないと無理だろう。
この水、夜は節電で止めてるんじゃないか?」と言いだし、
茶屋の女の子に、「ここの水、夜は止まってる?」と、聞いてました。
止まってるそうです。さすがっ

清水寺は修復中でしたが、木で組んだ足場を見た大工さんたち・・・

「ここは、木じゃないとダメなのか。丸太の足場に名前が書いてあるぞ。」とか、
目の付けどころに笑えました

今回も楽しい旅行・・・ではなく、ためになる研修旅行でした

2日目のビンゴも手鏡とボールペンが当たりました

