2015年10月30日
久々のカンナがけ
昨日は訓練校の日でした。
かなり肘の調子も良くなったので、できる事をやってみました

と言ってもできることは少ないですが

久々のカンナがけはケヤキとヒノキ。木質が全く違うのでカンナがけは
本当に難しい。削りも下手だけど、研ぎもカンナ台の調整もできてない。
研ぎの以前に刃物から直さないと、です

先生の道具、特に刃物を見せてもらうと自分の研ぎがまことにお粗末で
恥ずかしいです

11月3日の小山城まつりの支度があらかたできました

大工さんも作ったものを持ち寄って販売します。木工品もかなり増えました。
3日の天気は良さそうです。たくさんお客さんが来るといいなぁ


