2024年02月09日
外壁張り替えで雨漏りを解消しました
焼津市にてSさん


雨漏りによる外壁の張り替え工事です。
外壁は板張り、窓は木製サッシ、経年劣化による腐れが原因で、
雨漏り個所もすぐに特定できました。
外壁の板材を撤去し、防水シートを交換してガルバリウム鋼板を張りました。
カラーはブラウンにして、既存の外観との違和感が生じないようにしました。
また、母屋の小口(切り口)が雨水を吸収し、室内に雨染みができていたので、
母屋の小口を巻いて、今後の雨水の侵入を防ぎました

―Before―

―After―
Posted by 嫁@美里住建 at 08:36│Comments(2)
│リフォーム
この記事へのコメント
このお宅様の建物は、また風格がある
たたずまいですねー・・
なかなかはくのある造り方ですよね。
雨漏りが治ると、施主様も私たちも
ほんとホッとしますよね。
ガルバは出番が多いですよね。
うちもそうです。
たたずまいですねー・・
なかなかはくのある造り方ですよね。
雨漏りが治ると、施主様も私たちも
ほんとホッとしますよね。
ガルバは出番が多いですよね。
うちもそうです。
Posted by ほっちゃん at 2024年02月23日 14:43
ほっちゃんさん♪
無垢材をふんだんに使った素敵なお家でした。室内もお洒落なお店のようで
入った瞬間に、素敵ですね~、と誰もが言ってしまうであろうお宅です。
ご夫婦ともに多趣味で、特に驚いたのはお二人でDIYで部屋を作ったり、
修繕もされてました。
一度おじゃまするとなかなか帰りたくなくなる居心地の良いお宅でした。
雨漏りが直って本当に良かったです。
無垢材をふんだんに使った素敵なお家でした。室内もお洒落なお店のようで
入った瞬間に、素敵ですね~、と誰もが言ってしまうであろうお宅です。
ご夫婦ともに多趣味で、特に驚いたのはお二人でDIYで部屋を作ったり、
修繕もされてました。
一度おじゃまするとなかなか帰りたくなくなる居心地の良いお宅でした。
雨漏りが直って本当に良かったです。
Posted by 嫁@美里住建
at 2024年02月23日 20:35
