2023年11月18日
居室リフォーム
島田市にてOさん


間仕切戸のある6帖2室を壁で仕切って個室にしました。
和室を洋室に、収納は撤去してベッドスペースを設けました。
どちらの部屋も寝室として使用するため、間仕切壁の両面に遮音シートを入れて
防音対策をしています。なので、お隣の部屋のテレビの音を気にせず眠れます

濃い目の床板とアクセントクロスのバランスがとってもおしゃれです

―Before―
―After―
Posted by 嫁@美里住建 at 15:48│Comments(4)
│リフォーム
この記事へのコメント
防音対策はとても大事な場合が
ありますよね。
遮音シートは、どこのメーカーや
商品名ですか?
ぜひご紹介ください!
ありますよね。
遮音シートは、どこのメーカーや
商品名ですか?
ぜひご紹介ください!
Posted by ほっちゃん at 2023年11月25日 11:06
ほっちゃんさん♪
Oさんは夜中の音に敏感だそうで、着工前から防音対策を気にされていました。
今度会った時に、その効果について聞いてみようと思います。
今回使用したのは大建工業の遮音シート940SSEでした(^^)
Oさんは夜中の音に敏感だそうで、着工前から防音対策を気にされていました。
今度会った時に、その効果について聞いてみようと思います。
今回使用したのは大建工業の遮音シート940SSEでした(^^)
Posted by 嫁@美里住建
at 2023年11月25日 18:42

五條さん
お世話になります。
ありがとうございます。
施主さまに提案してみます。
お世話になります。
ありがとうございます。
施主さまに提案してみます。
Posted by ほっちゃん at 2023年12月09日 09:07
ほっちゃんさん♪
はい、良いお話になるといいですね(*^-^*)
はい、良いお話になるといいですね(*^-^*)
Posted by 嫁@美里住建
at 2023年12月09日 16:33
