2023年09月30日

娘の引っ越し


28日、娘の引っ越しを手伝いましたface22

1年8ヶ月、東部でのアパート暮らしを終えて娘が帰ってきました。(しばらくの間)

引っ越しはすっかり家族行事になってしまったface15

おかげでずいぶん手際も良くなったicon12

引っ越し前日の26・27日には、私が娘のところに行きました。御殿場見納めface12


夜到着してお気に入りのバーに行き、アパートに帰って喋りながら寝落ちするコース。

翌朝、箱根湯本の温泉に行き、湘南のショッピングモールでお昼を食べ、

館内をひたすら見て歩き、夜帰宅。

もうここに来ることはないと思うと本当に寂しいface24

そんなこんなで9月後半は毎日のように娘と私が行ったり来たりの日々でしたemoji09


娘のアパートは本当に素晴らしくicon12超穴場icon12

築30年以上が経っているものの、とにかく手入れが行き届いており、

アパートというより住宅のよう(1Kだけどface15

立地が良く、静かで、窓からは富士山がバッチリ見える156icon12

写真だと小さく見えるけど、島田で見るのとは別物くらいに大きい。

ここはパワースポットだと思う。

本当にお世話になりました。土地と大家さんに何度もお礼を言って帰ってきましたface17


娘の引っ越し


娘の引っ越し



同じカテゴリー(日々のあれこれ2022~)の記事画像
フラワーアレンジメント講座に参加しました2023
手ぬぐいタペストリー
諏訪大社に行ってきました。
手ぬぐいタペストリー
初精米
家庭用精米機をいただきました✨
同じカテゴリー(日々のあれこれ2022~)の記事
 フラワーアレンジメント講座に参加しました2023 (2023-12-23 23:53)
 手ぬぐいタペストリー (2023-12-08 18:55)
 諏訪大社に行ってきました。 (2023-11-21 21:52)
 手ぬぐいタペストリー (2023-10-26 19:00)
 初精米 (2023-10-24 23:33)
 家庭用精米機をいただきました✨ (2023-10-05 19:08)

Posted by 嫁@美里住建 at 09:40│Comments(2)日々のあれこれ2022~
この記事へのコメント
ほんとうにいい場所です。

御殿場の苦役は、またひとあじ違ったんでしょうね。

けど、五條さん、いつもなからタフな行動力で、

負けます
Posted by ほっちゃん at 2023年10月09日 06:43
ほっちゃんさん♪

御殿場・箱根は本当に私の好きな場所でした。

これまでほとんど出かけることのなかった私ですが、ずいぶん娘にいろんな所に

連れて行ってもらいました。感謝✨

名残惜しい東部ですが、こちらでまた新しい生活が始まりました。近くなった娘の力を

借りながらまた通信秋号です。
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2023年10月09日 08:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。