2023年08月01日
事務所の一室を2
事務所の一室を片付けて試作品の折りたたみチェアを置いてみた

キットを使った簡単工作のDIY教室に加え、
ご希望に合わせて一から作るオーダー型DIY教室のご依頼も受けるようになって早6年

S君の折りたたみチェアはその記念すべき第1号

アウトドア用。折りたたみと角度調整ができ、それでいて初心者にも作りやすく、
丈夫で長持ち。ご自身でもメンテナンス可能なものに

試行錯誤の結果できたのがコレ



2脚の試作品は6年経った今も健在。改めて良くできていると感心した次第です


Posted by 嫁@美里住建 at 09:05│Comments(2)
│日々のこと
この記事へのコメント
かっこいい椅子ですねー
私もチャレンジしてみたいっす。
色もいい色実ですね。
木はやっぱりいい。
私もチャレンジしてみたいっす。
色もいい色実ですね。
木はやっぱりいい。
Posted by ほっちゃん at 2023年08月02日 15:45
ほっちゃんさん♪
どうやって作るのが良いか、いろいろと悩みましたが、思った以上に仕上がりが
良く嬉しいです。
S君も2脚作りましたが、職場の皆が集う場所(外部)に置いてくれているそうです。
とても評判が良いとのことで安心しました(*^-^*)
どうやって作るのが良いか、いろいろと悩みましたが、思った以上に仕上がりが
良く嬉しいです。
S君も2脚作りましたが、職場の皆が集う場所(外部)に置いてくれているそうです。
とても評判が良いとのことで安心しました(*^-^*)
Posted by 嫁@美里住建
at 2023年08月02日 19:21
