2023年05月24日
バルコニー防水工事
島田市にてSさん
のバルコニー防水工事を行ないました
雨が多く、天気を気にしながらの施工となりましたが、
工事完了の翌日には強い雨が降ったので、施主さん宅におじゃますると・・・
雨漏りは止まっていました。良かった。施主さんも一安心です
でも、風向きもあるから、もう少し様子を見ないとです。
―Before―


―After―



雨が多く、天気を気にしながらの施工となりましたが、
工事完了の翌日には強い雨が降ったので、施主さん宅におじゃますると・・・
雨漏りは止まっていました。良かった。施主さんも一安心です

でも、風向きもあるから、もう少し様子を見ないとです。
―Before―

―After―

Posted by 嫁@美里住建 at 01:33│Comments(2)
│リフォーム
この記事へのコメント
お水がとまって、まずはほっとしますよね。
たしかに風向きによっては、とか、
まさかここからの吸い込んでいたのか・・と
真相がわかるまでに時間をついやすことも
ありますが、やはり1次防水の徹底が
大事だなーと私も思うことがあります。
たしかに風向きによっては、とか、
まさかここからの吸い込んでいたのか・・と
真相がわかるまでに時間をついやすことも
ありますが、やはり1次防水の徹底が
大事だなーと私も思うことがあります。
Posted by ほっちゃん at 2023年05月26日 06:28
ほっちゃんさん♪
雨漏りがとまってもしばらくの間は気になりますね。
6月からは雨も多くなるし、雨が降るたびにSさんちは大丈夫かな~
と思う日が続きます(^^;
雨漏りがとまってもしばらくの間は気になりますね。
6月からは雨も多くなるし、雨が降るたびにSさんちは大丈夫かな~
と思う日が続きます(^^;
Posted by 嫁@美里住建
at 2023年05月26日 15:44
