2023年05月20日

古民家見学会を行ないました!(^^)!


去る17日、川根本町Kさんicon25にて古民家見学会を行ないましたface22

今から3年前に古民家リノベーションでお世話になったお宅です。

以前からKさんのお家と庭にとても興味のあった3人を連れてicon66


滞在時間は2時間。ほぼ初対面の3人だったので、お互い緊張するかな~と心配したけど、

古民家好き同士、そしてほかにも共通点があったことから、

すぐに打ち解けていろんな話に花が咲きましたemoji49icon12


お家の中を見学した後は、恒例のお散歩タイムface18

ガイドのKさんからは、日頃はなかなか聞けない植物の知識をたくさん教えてもらい、

皆、大変勉強になったと大喜びface25icon12

この日は夏のような暑さでしたがicon10家の中は風通しが良くて、涼しくて、

日本家屋の良さをあたらめて実感しましたface17


日本家屋は、昔の人たちの知恵が生きていて、

暑くても寒くてもちゃんとしのげるように造られています。

自然に逆らわず、人々は環境に合わせて暮らしてきました。

そんな暮らしはとっても豊か。

当初の予定より30分ほどオーバーしても話は尽きず、

皆さんとても喜んでいただき、私も嬉しい限りの見学会でしたface22

Kさんありがとうございましたface17emoji49


古民家見学会を行ないました!(^^)!



同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
田植えを行ないました
4月の家づくり相談会にお越しいただきありがとうございました
3月の家づくり相談会にお越しいただきありがとうございました
2月の家づくり相談会にお越しいただきありがとうございました
みさとの大工スクールに参加されたDさんが見えました
新規のお客様が見えました
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 田植えを行ないました (2025-05-24 21:09)
 4月の家づくり相談会にお越しいただきありがとうございました (2025-05-04 14:22)
 3月の家づくり相談会にお越しいただきありがとうございました (2025-04-03 08:55)
 2月の家づくり相談会にお越しいただきありがとうございました (2025-03-01 23:29)
 みさとの大工スクールに参加されたDさんが見えました (2025-02-11 08:31)
 新規のお客様が見えました (2025-01-18 23:21)

Posted by 嫁@美里住建 at 19:12│Comments(4)日々のこと
この記事へのコメント
いい機会の時間ですねー

私も行きたかったですー

こころが豊かになる暮らしの原点と

私も思います。

住まいによって人はかわる、のかなと・・

特に木に包まれたり、自然の換気や通風たせったり、

家の周りのみどりだったり。

そんな生活ができれば一番いいのかもですね。
Posted by ほっちゃん at 2023年05月26日 06:33
ほっちゃんさん♪

川根に行くとゆったりのんびりとした気分になります。

日々のほとんどが車の移動なので、草花を眺めながらゆっくり歩くことがありません。

だからこそ貴重な時間。そんな時はいろんな気づきもあります(*^-^*)
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2023年05月26日 15:51
実際に住んでらっしゃる古民家ってなかなか見ることが出来ないから羨ましいです!

北海道だと開拓の村とか鰊御殿でしか見られないかなぁ。
Posted by かったー at 2023年05月26日 22:23
かったーさん♪

北海道には古民家ってないのですか?

確か北海道はハウスメーカーのお宅が多いんでしたね。

断熱性能が重視だからでしょうか?
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2023年05月27日 09:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。