2023年03月27日

棚製作考案中


少し前から事務所内の断捨離をしてましてface22

書類やカタログやサンプルがすぐにたまってしまうので定期的に片づけないと、

と、思いつつもなかなかできなかったので思い切ってお片付けicon21

要らないものを処分したら気持ちもスッキリicon12

で、最近強く思っているのが事務所の棚の製作。

そういえば、DIY教室やってる割には自分は作ったことがないな155と。

なので、カタログ・サンプル展示用の棚(W1800×H1000くらい)と

書類収納棚(W400×H1500くらい)を自力で作ってみようと計画中face21


棚製作考案中



同じカテゴリー(日々のあれこれ2022~)の記事画像
フラワーアレンジメント講座に参加しました2023
手ぬぐいタペストリー
諏訪大社に行ってきました。
手ぬぐいタペストリー
初精米
家庭用精米機をいただきました✨
同じカテゴリー(日々のあれこれ2022~)の記事
 フラワーアレンジメント講座に参加しました2023 (2023-12-23 23:53)
 手ぬぐいタペストリー (2023-12-08 18:55)
 諏訪大社に行ってきました。 (2023-11-21 21:52)
 手ぬぐいタペストリー (2023-10-26 19:00)
 初精米 (2023-10-24 23:33)
 家庭用精米機をいただきました✨ (2023-10-05 19:08)

Posted by 嫁@美里住建 at 10:08│Comments(4)日々のあれこれ2022~
この記事へのコメント
断捨離いいですね!
職場の事務所で昨日少し模様替えしたんですけど、少しのことだけど使いやすくなりました。

使いやすい棚が出来るといいですね!
Posted by かったー at 2023年03月29日 09:20
かったーさん♪

普段からモノをため込まないようにしているんですが、知らぬ間に床置き

するほど増えてしまいました。要らないものを処分したら床もきれいになって

気持ちがいいです。探し物もなくなり作業効率が良くなりました。

できるだけ早く着手したいと思います\(^o^)/
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2023年03月29日 19:49
たしかに事務所内の片づけ、ことカタログの

たぐいがほんとにすぐに

がさがさになりますよねー

手を付けようと思っても、なんだかんだ

後手後手に・・(^^;

でも片付け始めると我も忘れてしまう・・

わたしも早く片付けスイッチいれないとです(+_+)
Posted by ほっちゃん at 2023年04月01日 06:19
ほっちゃんさん♪

そうそう、スイッチが入ると止まらないですよね(*^^*)

片付いた時は、やって良かった~!という達成感があります。

これからは常にきれいな状態を保つよう努力します(^^)/
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2023年04月02日 10:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。