2023年02月21日
手摺取替工事
島田市、Sさん


築30年ほどのお宅のかね折れ階段ですが、
既存の手摺は連続しておらず途中で離れていたため、
日頃から上り下りに怖さを感じていた奥様

今後のことを考えると、やはり連続した手摺のほうが安心とのことで
手摺の取替工事を行ないました。これで安心


―Before―
―After―
Posted by 嫁@美里住建 at 16:53│Comments(2)
│リフォーム
この記事へのコメント
今は手すりメーカーさんも
多くの部材ラインナップがふえて
ほんとによかったですよね。
階段は連続にできるかどうかが
大切ですよね。
ジョイント部材やコーナー部材も
多くなり、メーカーさんに感謝です。
多くの部材ラインナップがふえて
ほんとによかったですよね。
階段は連続にできるかどうかが
大切ですよね。
ジョイント部材やコーナー部材も
多くなり、メーカーさんに感謝です。
Posted by ほっちゃん at 2023年03月04日 06:46
ほっちゃんさん♪
今は手摺は当たり前になっていますが、以前は手摺のないお宅も
ありました。私も最近は手摺の必要性をひしひしと感じます。
やはり手摺があると安心ですよね(^^)
今は手摺は当たり前になっていますが、以前は手摺のないお宅も
ありました。私も最近は手摺の必要性をひしひしと感じます。
やはり手摺があると安心ですよね(^^)
Posted by 嫁@美里住建
at 2023年03月04日 10:37
