2023年02月04日

DIY教室~シューズラック&オープンシェルフ製作編~


折りたたみデスクとローボードの次はシューズラックとオープンシェルフを作るのだと

図面を見せられ、引き続き娘に付き合い~シューズラック&オープンシェルフ製作編~

を行ないましたface22


3尺もない玄関に置くシューズラックはW600×D250×H830(mm)

オープンシェルフはW800×D200×H350(mm)

前回のデスク&ローボードの時に、切断と塗装もやっておいたので組み立てのみicon21

慌てて作ったので、少々荒っぽい出来となってしまったけどicon10

さしあたり事は足りるでしょうface15


実は、昨年夏から和室に合う家具作りをテーマに

ちゃぶ台と家電収納の製作、姿見の塗装直しも行ないましたface18

家電収納以外はウォールナットカラーでレトロ感を出しましたicon12

そちらも追々投稿していこうと思いますemoji15


DIY教室~シューズラック&オープンシェルフ製作編~


DIY教室~シューズラック&オープンシェルフ製作編~


DIY教室~シューズラック&オープンシェルフ製作編~


DIY教室~シューズラック&オープンシェルフ製作編~


DIY教室~シューズラック&オープンシェルフ製作編~


DIY教室~シューズラック&オープンシェルフ製作編~


DIY教室~シューズラック&オープンシェルフ製作編~



同じカテゴリー(DIY教室)の記事画像
奥行30cmのDIY書類棚、小スペースでも大活躍してます♪
DIY収納ボックスで展示コーナーを作りました♪
DIY収納ボックスでカタログとサンプルがスッキリ♪
ピッタリサイズの書類棚作りました♪
収納ボックス
DIY教室を開催しました!(^^)!
同じカテゴリー(DIY教室)の記事
 奥行30cmのDIY書類棚、小スペースでも大活躍してます♪ (2025-02-17 19:36)
 DIY収納ボックスで展示コーナーを作りました♪ (2024-02-13 23:08)
 DIY収納ボックスでカタログとサンプルがスッキリ♪ (2024-02-10 00:15)
 ピッタリサイズの書類棚作りました♪ (2024-01-25 20:46)
 収納ボックス (2023-11-07 19:11)
 DIY教室を開催しました!(^^)! (2023-07-06 23:50)

Posted by 嫁@美里住建 at 19:46│Comments(2)DIY教室
この記事へのコメント
ほんとに職人さんの姿ですよねー。

あとつぎ間違いなし! といった光景ですね。

うちのせがれたちは、やっぱりこの不器用な

私にそっくりさんで、まったくで・・・(^^;

とんびからたかはでないのか

こういう工具の扱いがなれてくるどんどんと

できることもひろがりますよね。

私も今度、娘さん師匠に習いに行きます(^^)/
Posted by ほっちゃん at 2023年02月18日 07:06
ほっちゃんさん♪

場所と道具があれば何とかなることがわかりました。

難しい構造は無理ですが、私レベルでできることを模索しながら作っています。

知ってる人から見たら笑われるであろうやり方ですが、道具に慣れることが

大切だと思いました。墨付けが上手くできないうえに、墨どおりに切れないので

毎回誤差がでてしまいます。ピッタリできたらさぞ気持ちいいだろうな・・・(^^;
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2023年02月18日 08:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。