2023年01月29日

庭の手入れ


9時30分。今日は仕事もしたいけど、ほかのこともしたい、行きたいところもあるface18

時間をどう使おうか考えていると、玄関先に落ちている枯葉が気になったので

枯葉をゴミ袋に入れたら庭の枯葉が気になって、

庭を片付け始めたら砂利と枯葉が混ざって片付けにくいので手みで砂利を庭の隅に運び、

せっかくなので剪定もしてたら16時30になってしまったface13

今日はすごく寒くて風もあって、なにも今日やらなくてもface07と思いつつ手が止まらず。

でも、ちょうどよい時間。しゃがみっぱなし、曲げっぱなしの腰を元に戻すべくジョギングへemoji09

突然の予定変更。でもとても良い一日だったface18icon12


庭の手入れ


庭の手入れ


庭の手入れ



同じカテゴリー(日々のあれこれ2022~)の記事画像
フラワーアレンジメント講座に参加しました2023
手ぬぐいタペストリー
諏訪大社に行ってきました。
手ぬぐいタペストリー
初精米
家庭用精米機をいただきました✨
同じカテゴリー(日々のあれこれ2022~)の記事
 フラワーアレンジメント講座に参加しました2023 (2023-12-23 23:53)
 手ぬぐいタペストリー (2023-12-08 18:55)
 諏訪大社に行ってきました。 (2023-11-21 21:52)
 手ぬぐいタペストリー (2023-10-26 19:00)
 初精米 (2023-10-24 23:33)
 家庭用精米機をいただきました✨ (2023-10-05 19:08)

Posted by 嫁@美里住建 at 19:27│Comments(4)日々のあれこれ2022~
この記事へのコメント
広くてうらやましい限りです。

やはりゆったりとしたロケーションは

気持ちもゆったりとさせてくれますよね。
Posted by ほっちゃん at 2023年01月30日 06:22
ほっちゃんさん♪

以前は半ば、廃材置き場のようなどうしようもない庭でしたが、

ここまできれいになりとても嬉しいです(#^^#)

新築時に草防止の砂利を敷きましたが、砂利があるとかえって掃除が

大変になるとわかり、砂利をどかしました。

川根本町リノベーションでお世話になったKさんからいろいろと教えていただき、庭も甦りました✨
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2023年01月30日 07:55
働き者の嫁@美里住建さんらしい1日の過ごし方で、いいなぁと思いました。

いつもはダラダラ過ごしちゃう週末も、たま〜に計画立てて(包丁研ぐとか、ベンチのカバー縫い直すとか)やると達成感あります。
でもたま~にですけど<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>
Posted by かったー at 2023年02月03日 21:20
かったーさん♪

相当筋肉痛になるかと覚悟しましたが大丈夫でした。良かった(^^;

包丁研ぎやカバー縫いもやっているんですね(゜o゜)✨

またブログで紹介してください。楽しみにしています\(^o^)/
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2023年02月04日 08:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。