2022年10月14日

出張DIY教室に行ってきました!


いつもお世話になっているお施主さん宅に出張DIYに行ってきましたface22

合計3回、キーボックス・コルクボード・ミニ椅子・スライド式ブックスタンドの4作品を作りましたicon12

DIYが好きな3人のお子さん達、とても楽しみにしていたくれたようで私も嬉しくなりましたface25

3人とも回を重ねるたびに上手になっていますface08


1541回目キーボックス

出張DIY教室に行ってきました!


出張DIY教室に行ってきました!


出張DIY教室に行ってきました!

1542回目コルクボード・ミニ椅子

出張DIY教室に行ってきました!


出張DIY教室に行ってきました!


出張DIY教室に行ってきました!


出張DIY教室に行ってきました!


出張DIY教室に行ってきました!

1543回目スライド式ブックスタンド

出張DIY教室に行ってきました!


出張DIY教室に行ってきました!


出張DIY教室に行ってきました!



同じカテゴリー(DIY教室)の記事画像
奥行30cmのDIY書類棚、小スペースでも大活躍してます♪
DIY収納ボックスで展示コーナーを作りました♪
DIY収納ボックスでカタログとサンプルがスッキリ♪
ピッタリサイズの書類棚作りました♪
収納ボックス
DIY教室を開催しました!(^^)!
同じカテゴリー(DIY教室)の記事
 奥行30cmのDIY書類棚、小スペースでも大活躍してます♪ (2025-02-17 19:36)
 DIY収納ボックスで展示コーナーを作りました♪ (2024-02-13 23:08)
 DIY収納ボックスでカタログとサンプルがスッキリ♪ (2024-02-10 00:15)
 ピッタリサイズの書類棚作りました♪ (2024-01-25 20:46)
 収納ボックス (2023-11-07 19:11)
 DIY教室を開催しました!(^^)! (2023-07-06 23:50)

Posted by 嫁@美里住建 at 19:10│Comments(4)DIY教室
この記事へのコメント
だんだんと腕を上げてきましたね。

これは将来有望です。

こつがわかってきたり、扱える工具の

種類が少しずつ増えてくると、やりがいや

楽しみがみえてきて、充実感や達成感が

つちかわれますよね。

みんなの取り組み姿勢、

いい光景ですね。
Posted by ほっちゃん at 2022年10月15日 06:27
「未来の大工さん育成教室」ですね!

まだ小さそうなのに内容のレベルが高いですね〜(⁠・⁠∀⁠・⁠)
Posted by かったー at 2022年10月15日 09:19
ほっちゃんさん♪

そうなんですよ。長男のT君は、以前工事をさせていただいた時から

作業の様子を見に来ては、大工さんと一緒にトントンやる真似をしていました。

まだ3歳くらいだったと思います。それから、DIYに興味を持ち始め、

不定期ですがおじゃましています。同時に、下の二人の子たちもお兄ちゃんと

一緒に楽しんでいます。みんな器用です(*^-^*)
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2022年10月15日 10:10
かったーさん♪

お兄ちゃんはともかく、下の子たちにはまだ無理かなぁ、と思ったのですが

最後までやり切りました。この年齢としてはスゴイことです。

お母さんが手伝ってくれましたが、いないときでもちゃんと私の言うことを

聞いてくれるし、順番もしっかり守れて驚きました(゜o゜)
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2022年10月15日 10:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。