2022年08月31日

スクリーン取替え


島田市にてIさんicon25のプリーツスクリーンを取替えましたface22

和調の薄ピンクが優しい印象のスクリーン。開け閉めがとっても楽icon12


そういえばわが家の土間のシャープシェードがだいぶ古くなっている。

取外して洗えるみたいだけど、取付けが大変そうicon10

そろそろ替え時、と思い交換しました。やっぱりいい感じface23

わが家のは和調のアイボリーですface18


スクリーン取替え


スクリーン取替え

154スクリーン取替えビフォー&アフター⇒ホームページブログ



同じカテゴリー(リフォーム)の記事画像
お気に入りの色と照明器具をチョイスした台所リフォーム
和室を洋室に、OSB合板を使ったリフォーム
機能性・デザイン性重視の台所リフォーム
明るい色使いで、気持ちも明るく!
外壁リフォームでイメージチェンジ
杉の無垢材をふんだんに使ったリビングリフォーム
同じカテゴリー(リフォーム)の記事
 お気に入りの色と照明器具をチョイスした台所リフォーム (2025-05-18 11:09)
 和室を洋室に、OSB合板を使ったリフォーム (2024-11-08 03:06)
 機能性・デザイン性重視の台所リフォーム (2024-07-17 23:58)
 明るい色使いで、気持ちも明るく! (2024-06-11 09:12)
 外壁リフォームでイメージチェンジ (2024-06-10 23:57)
 杉の無垢材をふんだんに使ったリビングリフォーム (2024-06-05 23:59)

Posted by 嫁@美里住建 at 09:19│Comments(2)リフォーム
この記事へのコメント
和紙のような風合いもいいですね〜!
透ける感じが軽やかな印象になりますよね。

カーテンやロールスクリーンも含めて、窓回りの検討は部屋の印象を大きく変えるので楽しあですよね(•‿•)
Posted by かったーかったー at 2022年09月05日 05:04
かったーさん♪

少しずつ新しい物に交換していこうと思います。

築10年以上、そろそろ不具合が出始める時期なので、その心構えも

していかなくては、と思いました(^^;
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2022年09月05日 11:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。