2022年08月18日
DIY教室~サイドテーブル&収納ラック製作編2~
お盆休みにサイドテーブル&収納ラックを作りたい、という息子に付き合い、
第2回DIY教室~サイドテーブル&収納ラック製作編~を行ないました

早々に組み立て開始

組み立てはビスを隠したダボ仕上げとしました。
パンチングボード・可動棚(木ダボ使用)・金物取付け、仕上げ塗装。
ほとんど休憩なしで2日間ガッツリやった



Posted by 嫁@美里住建 at 11:24│Comments(2)
│DIY教室
この記事へのコメント
立派なものが完成しましたねー。
さすが血筋を受け継いでいますね。
うらやましい限りです。
がっつりできるのも、親子たがらこそ
遠慮はいらないで、お互いにやりきりますよね。
ステキな夏の思い出になりますね。
さすが血筋を受け継いでいますね。
うらやましい限りです。
がっつりできるのも、親子たがらこそ
遠慮はいらないで、お互いにやりきりますよね。
ステキな夏の思い出になりますね。
Posted by ほっちゃん
at 2022年08月19日 06:23

ほっちゃんさん♪
お互い遠慮なし、というか容赦なくやった成果です。
他の受講者さんにはさせられないハードスケジュールでした(^^ゞ
でも本人満足してたので、これを機にDIY魂に火が付くといいな、
と思いました(#^^#)
お互い遠慮なし、というか容赦なくやった成果です。
他の受講者さんにはさせられないハードスケジュールでした(^^ゞ
でも本人満足してたので、これを機にDIY魂に火が付くといいな、
と思いました(#^^#)
Posted by 嫁@美里住建
at 2022年08月19日 07:56
