2022年07月28日
ホームページを見てお声がけいただきました45
5月、両親の実家をリノベーションしたいという男性から問い合わせをいただきました

これまでメールのやり取りをしてきましたが、昨日、初顔合わせと現地調査を行ないました。
まだお若い30歳のSさんは東京都在住。
現在空き家になっているご両親の家をリノベーションして賃貸住宅として活用したいとのことでした。
島田市内の、美里住建から車で45分ほどのところにあります。
既存部分は築70年くらい、増築部分は40年ほど経っているでしょうか。
和室4部屋が並ぶ『田の字』と呼ばれる昔ながらの日本家屋です

限りある予算、決して新しくする必要はない。
水廻りよりも和室を主に、古さを活かしたリノベーションをご提案をさせていただきます


Posted by 嫁@美里住建 at 23:57│Comments(4)
│HPからのお客様ほか
この記事へのコメント
お施主様からくる引き合いが
いつも多くて、おどろくばかりです。
工事内容もしっかりしているし、
距離があっても、美里さんとやりたい。
これは言葉にできない喜びですよね・・・
やはり日ごろの実績とキーワードがしっかり
組み立てられているからだと思いました。
いつも多くて、おどろくばかりです。
工事内容もしっかりしているし、
距離があっても、美里さんとやりたい。
これは言葉にできない喜びですよね・・・
やはり日ごろの実績とキーワードがしっかり
組み立てられているからだと思いました。
Posted by ほっちゃん
at 2022年07月30日 06:27

ほっちゃんさん♪
リノベーションを希望する方が以前に比べて増えました。
若い方にも浸透しているようで嬉しく思います。
昔であれば、建て替えか離れの新築、大きめ増築を提案していましたが・・・
そういえば、増築という言葉も最近めっきり聞かなくなりました(゜-゜)
リノベーションを希望する方が以前に比べて増えました。
若い方にも浸透しているようで嬉しく思います。
昔であれば、建て替えか離れの新築、大きめ増築を提案していましたが・・・
そういえば、増築という言葉も最近めっきり聞かなくなりました(゜-゜)
Posted by 嫁@美里住建
at 2022年07月30日 07:41

古民家リノベーションになるんですね。
構造体がしっかりしていればいかようにも変身できますし、打合せもワクワクして臨めますね(なぜか施主視点(笑))
構造体がしっかりしていればいかようにも変身できますし、打合せもワクワクして臨めますね(なぜか施主視点(笑))
Posted by かったー at 2022年08月04日 06:58
かったーさん♪
解体しなくても何とかなりそうな家が、実はいっぱいあります。
そう思うと本当にもったいなく感じます。
変身。そう、リノベーションは変身ですね(#^^#)
だから新築とは違ったワクワク感があるんですね✨
解体しなくても何とかなりそうな家が、実はいっぱいあります。
そう思うと本当にもったいなく感じます。
変身。そう、リノベーションは変身ですね(#^^#)
だから新築とは違ったワクワク感があるんですね✨
Posted by 嫁@美里住建
at 2022年08月04日 17:27
