2022年05月23日

お家ランチ


久しぶりに友人宅におじゃましましたface22

30年来のお付き合いですが、こんなご時世(お仕事柄もあり)

一緒に食事に出かけるのを控えていました。

まだ外食はできないけど・・・お昼ご飯をご馳走になってきましたface25icon12

料理が得意なWさん、人に振る舞うのは久しぶり、と言ってたけど、

相変わらず美味しくいただきました。←今まで幾度となくご馳走になってきたface21

器好きなWさんは、料理は器から、と常々言ってたけど、

味と器と盛り付けと。やっぱり見た目は大事だ156


お家ランチ



同じカテゴリー(日々のあれこれ2022~)の記事画像
フラワーアレンジメント講座に参加しました2023
手ぬぐいタペストリー
諏訪大社に行ってきました。
手ぬぐいタペストリー
初精米
家庭用精米機をいただきました✨
同じカテゴリー(日々のあれこれ2022~)の記事
 フラワーアレンジメント講座に参加しました2023 (2023-12-23 23:53)
 手ぬぐいタペストリー (2023-12-08 18:55)
 諏訪大社に行ってきました。 (2023-11-21 21:52)
 手ぬぐいタペストリー (2023-10-26 19:00)
 初精米 (2023-10-24 23:33)
 家庭用精米機をいただきました✨ (2023-10-05 19:08)

Posted by 嫁@美里住建 at 19:42│Comments(2)日々のあれこれ2022~
この記事へのコメント
味と器と盛り付け。
なるほど……。
どれも自信がない(笑)

並べられているお料理、本当にプロみたいですね!
Posted by かったーかったー at 2022年05月25日 08:15
かったーさん♪

私も全く自信がないです(^^;

でも、最近少し器に興味が出てきました。とても奥が深いことを知りました。

器が良いと美味しそうに見えますね。

Wさんの手料理は、器だけでなく本当に美味しかったです✨
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2022年05月25日 19:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。