2022年02月25日
換気乾燥暖房機取替工事
島田市にてMさん


在来浴室の換気扇はまだ壊れていないものの、今年の冬は特に寒く、
浴室暖房を希望されました。
既存の換気扇の穴を利用して取替えができたので、他を傷めることなく工事は完了

サイズは大きくなりましたが、天井高ギリギリで設置できました。良かった


Posted by 嫁@美里住建 at 11:27│Comments(2)
│リフォーム
この記事へのコメント
今年はまたほんと寒さがしみますよねー・・
風は強いし、はなはでるし・・
屋根の上の職方さんたちといると、
つくづくきつさがわかります。
せめてお風呂は、あったかくしたいですよね。
ありがたい機械です。
おさまってよかったですよね。
風は強いし、はなはでるし・・
屋根の上の職方さんたちといると、
つくづくきつさがわかります。
せめてお風呂は、あったかくしたいですよね。
ありがたい機械です。
おさまってよかったですよね。
Posted by ほっちゃん
at 2022年02月26日 06:37

ほっちゃんさん♪
職人さんには堪えますよね。はやく春にならないかと願うばかりです。
在来浴室は、床・壁タイルを使っているので寒いですね。
広いし、窓も大きいし・・・
それと、以前はそれほどに思わなかったけど、加齢とともに寒さが辛くなってきた、
という施主さんからの問い合わせも多くなりました。
職人さんには堪えますよね。はやく春にならないかと願うばかりです。
在来浴室は、床・壁タイルを使っているので寒いですね。
広いし、窓も大きいし・・・
それと、以前はそれほどに思わなかったけど、加齢とともに寒さが辛くなってきた、
という施主さんからの問い合わせも多くなりました。
Posted by 嫁@美里住建
at 2022年02月26日 07:12
