2022年02月24日
トイレ取替工事
島田市にてNさん


老朽化に伴ない1階・2階のトイレを同時にお取替え。とってもきれいになりました

島田市商工会が行なった『おしまちゃんリフォーム等助成事業』で
60,000万円の商品券を受け取ることができたNさん。ホントに良かった


ちょっとしたご褒美感覚のありがたい助成事業でした




Posted by 嫁@美里住建 at 19:21│Comments(4)
│リフォーム
この記事へのコメント
島田市はほんとに充実した行政サービスが
あってすごいですよね。
リフォームをあとおししてくれるし、
施主さんも工務店も券の利用先も、3方よしに
なれることはとてもいいことだと思います。
あってすごいですよね。
リフォームをあとおししてくれるし、
施主さんも工務店も券の利用先も、3方よしに
なれることはとてもいいことだと思います。
Posted by ほっちゃん
at 2022年02月25日 06:40

うちの実家も去年1階のトイレのリフォームをしたのですが、6万円もの補助が出るなんて本当に羨ましいです!
手厚いサポート、すごいですね~!
手厚いサポート、すごいですね~!
Posted by かったー
at 2022年02月25日 06:58

ほっちゃんさん♪
今回初のサービスで私たちもビックリしました。
お施主さんが喜んでくれたのが何よりも嬉しかったです\(^o^)/
またあるといいなぁ(*´ω`)
今回初のサービスで私たちもビックリしました。
お施主さんが喜んでくれたのが何よりも嬉しかったです\(^o^)/
またあるといいなぁ(*´ω`)
Posted by 嫁@美里住建
at 2022年02月25日 07:54

かったーさん♪
通常、補助事業は申請手続きが面倒なんですが、今回のはすごく簡単で
請負業者にとっても嬉しいサービズでした(*^-^*)
ただ、先着順だったので朝から並び、受付時間を秒単位まで記入されました。
その甲斐あって現在に至りますが、本当に一瞬の補助事業でした(^^;
通常、補助事業は申請手続きが面倒なんですが、今回のはすごく簡単で
請負業者にとっても嬉しいサービズでした(*^-^*)
ただ、先着順だったので朝から並び、受付時間を秒単位まで記入されました。
その甲斐あって現在に至りますが、本当に一瞬の補助事業でした(^^;
Posted by 嫁@美里住建
at 2022年02月25日 08:02
