2022年01月02日
小国神社・可睡斎
小国神社(森町)の初詣と可睡斎(袋井市)のご祈祷に行ってきました

わが家の大切な年中行事です

仕事柄、神社とお寺の参拝は欠かしません。
実は、家族各々、年に何度も行っており、11月には写経もしてきました

受付でもすっかり顔を覚えられ、気恥ずかしい思いもしますが、とにかくとてもよい所です。
スマホの広角で撮ったお雛様。以前のスマホよりもかなり性能がアップしました



Posted by 嫁@美里住建 at 23:59│Comments(2)
│日々のあれこれ2022~
この記事へのコメント
本年もよろしくお願いいたします。
いい所ですよねー、いつ拝見しても。
私は両方とも、一度も行ったことがないです。
法多山には何回かありますが、こちらはないので、
いつか機会があればとは思っています。
いい所ですよねー、いつ拝見しても。
私は両方とも、一度も行ったことがないです。
法多山には何回かありますが、こちらはないので、
いつか機会があればとは思っています。
Posted by ほっちゃん at 2022年01月05日 06:56
ほっちゃんさん♪
ぜひ行ってみてください。
私は法多山にはあまり行くことがないですが、そちらも機会があれば行きたいと
思いました。
法多山ファンもすごく多いですよね。お団子も美味しですし(*^-^*)
ぜひ行ってみてください。
私は法多山にはあまり行くことがないですが、そちらも機会があれば行きたいと
思いました。
法多山ファンもすごく多いですよね。お団子も美味しですし(*^-^*)
Posted by 嫁@美里住建
at 2022年01月06日 08:07
