2021年07月24日
リフォーム(菊川市)
菊川市にてIさん


京都府から菊川市に中古住宅を購入し移住されたIさん一家。
30代の若いご夫婦と、幼い子どもさん2人の4人家族です。
広い敷地と、家のすぐ前には山が広がるのどかな場所、
手入れの行き届いた築40年とは思えない平屋の和風住宅です

ダイニングキッチン・洗面室・トイレなど、水まわりのリフォームを行ないました。
キッチンは業務用で、後日、調理台とコンロも設置しました。
ダイニングキッチンの床は、杉の無垢材(無塗装)を使用。
DIYの得意なIさんがご自身で塗装しました


Posted by 嫁@美里住建 at 08:00│Comments(2)
│リフォーム
この記事へのコメント
京都からの施主様!
ついに来られるんですね~☆
築40年の平屋でしたか(^.^)
近かったら見学したかったなぁ(しょっちゅう言ってる……)
ついに来られるんですね~☆
築40年の平屋でしたか(^.^)
近かったら見学したかったなぁ(しょっちゅう言ってる……)
Posted by かったー
at 2021年07月26日 12:12

かったーさん♪
田舎なんですが、すぐ近くに築後間もない家が1軒。
その隣に建築中の家が1軒。外観からしてどちらも若いご夫婦の住まいのよう。
昔なら敬遠しがちな土地ですが、やっぱり昔とは『住』についての意識が
変ったように思います。庭木やカーポートも全て撤去されました。
畑にするのだそうです✨
築40年の平屋には昔ながらの通し間と広縁があります。
おそらくそこはリビングであり、子どもさんたちが自由に遊べるプレイルームです。
平屋は使い勝手が良いですね(*^^*)
田舎なんですが、すぐ近くに築後間もない家が1軒。
その隣に建築中の家が1軒。外観からしてどちらも若いご夫婦の住まいのよう。
昔なら敬遠しがちな土地ですが、やっぱり昔とは『住』についての意識が
変ったように思います。庭木やカーポートも全て撤去されました。
畑にするのだそうです✨
築40年の平屋には昔ながらの通し間と広縁があります。
おそらくそこはリビングであり、子どもさんたちが自由に遊べるプレイルームです。
平屋は使い勝手が良いですね(*^^*)
Posted by 嫁@美里住建
at 2021年07月27日 09:06
