2021年07月11日

DIY教室を開催しました✨


DIY教室を開催しましたface22

2月にミニトレイの製作をされたOさんが、お友達2人を誘って再び参加してくれましたface25

Oさんとは同年代ということもあり、またお会いできる日を楽しみにしていましたicon12


DIY教室では、いつもラテン系の陽気な曲をかけていますが、

お友達も同級生と聞き、1980年代のJ―POPを聞きながら製作しましたicon14


物づくりは苦手、と言っていた初挑戦のお二人ですが、

手際の良さと丁寧な作品を見たら、絶対謙そんだと思いましたface08


小道具で飾り付けをして撮影会をするのが恒例となりましたicon64icon12

娘が以前、製作のために買い込んだ雑貨が役立ってます。娘、ありがとうemoji49


DIY教室を開催しました✨


DIY教室を開催しました✨


DIY教室を開催しました✨


DIY教室を開催しました✨


DIY教室を開催しました✨


DIY教室を開催しました✨


DIY教室を開催しました✨


DIY教室を開催しました✨

154DIY教室を開催しました⇒ホームページブログ⇒Facebook⇒Instagram



同じカテゴリー(DIY教室)の記事画像
奥行30cmのDIY書類棚、小スペースでも大活躍してます♪
DIY収納ボックスで展示コーナーを作りました♪
DIY収納ボックスでカタログとサンプルがスッキリ♪
ピッタリサイズの書類棚作りました♪
収納ボックス
DIY教室を開催しました!(^^)!
同じカテゴリー(DIY教室)の記事
 奥行30cmのDIY書類棚、小スペースでも大活躍してます♪ (2025-02-17 19:36)
 DIY収納ボックスで展示コーナーを作りました♪ (2024-02-13 23:08)
 DIY収納ボックスでカタログとサンプルがスッキリ♪ (2024-02-10 00:15)
 ピッタリサイズの書類棚作りました♪ (2024-01-25 20:46)
 収納ボックス (2023-11-07 19:11)
 DIY教室を開催しました!(^^)! (2023-07-06 23:50)

Posted by 嫁@美里住建 at 15:06│Comments(2)DIY教室
この記事へのコメント
私も目地を埋めるシャーっていうの、やってみたいです(^-^)/

インターロッキングだと表面が粗いからセメントの色が残っちゃったから、何かで膜を作っておけば良かったんじゃないか……と今思いました(^-^;
Posted by かったーかったー at 2021年07月12日 21:15
かったーさん♪

小さいけど、意外に手間ひまかかるミニトレイです。

3人で2時間半くらいかかりました。でもいろいろとお話しながら作るので、

あっという間でした。

かったーさんはもっとスケールの大きなものが良いのでは(^^;

例えばタイル貼りのキッチンとかダイニングテーブルとか。

すっごい素敵なの作りそうです✨
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2021年07月15日 00:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。