2021年07月03日
DIY教室~ままごとキッチンリメイク編4~
第4回DIY教室~ままごとキッチンリメイク編~を行ないました

本日最終仕上げ

棚付けには思いのほか苦労したけど何とかできました

コンロのつまみも取付け完了。つまみに遊びを持たせ、回るようにしました

カウンターの天板をビス留めし、パンチングボードを取り付けて完成


思った以上に難しいリメイクでしたが

いろんな道具とアイデアを駆使したままごとキッチンに私もYさんも感動


保育士のYさん。園児のために一肌脱ぎました。本当にお疲れさまでした


Posted by 嫁@美里住建 at 23:56│Comments(2)
│DIY教室
この記事へのコメント
すごい!売り物みたいですね☆
本物みたいで、子供達も大喜びで遊んでる姿が目に浮かびますねo(^o^)o
本物みたいで、子供達も大喜びで遊んでる姿が目に浮かびますねo(^o^)o
Posted by かったー
at 2021年07月04日 10:07

かったーさん♪
はい。なかなかの力作です(*^^*)
リメイクだから簡単だと思ったけど、カラーボックスの板は厚みがないので
ビスを打つのが大変でした。塗装しやすいように、中板をバラしたんですが、
組み立てたら塗装のせいか反りが出たり、収納内の幅も微妙に違ってました。
でも完成度は高く、YさんもYさんのご家族もとても喜んでくれたので、嬉しいです。
子どもたちの笑顔も目に浮かびます。本当に良かったです✨
はい。なかなかの力作です(*^^*)
リメイクだから簡単だと思ったけど、カラーボックスの板は厚みがないので
ビスを打つのが大変でした。塗装しやすいように、中板をバラしたんですが、
組み立てたら塗装のせいか反りが出たり、収納内の幅も微妙に違ってました。
でも完成度は高く、YさんもYさんのご家族もとても喜んでくれたので、嬉しいです。
子どもたちの笑顔も目に浮かびます。本当に良かったです✨
Posted by 嫁@美里住建
at 2021年07月05日 07:55
