2021年06月19日
DIY教室~収納棚他製作編~
オーダー型DIY教室を行ないます

挑戦するのはNさん親子。ママと小4の娘さんで、物づくりが好きなDIY一家です

Nさんはご近所で、毎日美里住建の事務所前を通っていると聞きビックリ

いつもはPCメールのやりとりですが、今回はショートメールと郵便受けを使って。
急ぎの時は来ていただいたり・・・なので話が早い

ママさんは収納棚、娘さんは飾り棚と小物入れに挑戦します

簡単な図面と木拾い表、木取り図を書いてみました。
自分用の丸鋸も新調しました


Posted by 嫁@美里住建 at 08:02│Comments(2)
│DIY教室
この記事へのコメント
木取り図(って呼ぶことを初めて知りました(^-^;)は大事ですよね。
箱とか作る時には無駄が出ないように毎回書きました。
親子で別の物を作るというのは珍しいけど、いいですね☆(*^^*)
箱とか作る時には無駄が出ないように毎回書きました。
親子で別の物を作るというのは珍しいけど、いいですね☆(*^^*)
Posted by かったー
at 2021年06月20日 20:03

かったーさん♪
大工さんはあまり木取り図って言わないけど、家具屋さんには絶対に
必要ですよね。
できるだけ無駄が出ないように、木目や荷重も考えるとなかなか難しいですね。
娘さんの作りたい物は2個あるんですが、正確な寸法を伝えてくるところに
こだわりを感じます(*^^*)
大工さんはあまり木取り図って言わないけど、家具屋さんには絶対に
必要ですよね。
できるだけ無駄が出ないように、木目や荷重も考えるとなかなか難しいですね。
娘さんの作りたい物は2個あるんですが、正確な寸法を伝えてくるところに
こだわりを感じます(*^^*)
Posted by 嫁@美里住建
at 2021年06月21日 08:25
