2021年06月19日

DIY教室~収納棚他製作編~


オーダー型DIY教室を行ないますface22

挑戦するのはNさん親子。ママと小4の娘さんで、物づくりが好きなDIY一家ですicon12

Nさんはご近所で、毎日美里住建の事務所前を通っていると聞きビックリface08


いつもはPCメールのやりとりですが、今回はショートメールと郵便受けを使って。

急ぎの時は来ていただいたり・・・なので話が早いicon16


ママさんは収納棚、娘さんは飾り棚と小物入れに挑戦しますicon21

簡単な図面と木拾い表、木取り図を書いてみました。

自分用の丸鋸も新調しましたicon12私も気合を入れて頑張らないとicon21


DIY教室~収納棚他製作編~


DIY教室~収納棚他製作編~


DIY教室~収納棚他製作編~




同じカテゴリー(DIY教室)の記事画像
奥行30cmのDIY書類棚、小スペースでも大活躍してます♪
DIY収納ボックスで展示コーナーを作りました♪
DIY収納ボックスでカタログとサンプルがスッキリ♪
ピッタリサイズの書類棚作りました♪
収納ボックス
DIY教室を開催しました!(^^)!
同じカテゴリー(DIY教室)の記事
 奥行30cmのDIY書類棚、小スペースでも大活躍してます♪ (2025-02-17 19:36)
 DIY収納ボックスで展示コーナーを作りました♪ (2024-02-13 23:08)
 DIY収納ボックスでカタログとサンプルがスッキリ♪ (2024-02-10 00:15)
 ピッタリサイズの書類棚作りました♪ (2024-01-25 20:46)
 収納ボックス (2023-11-07 19:11)
 DIY教室を開催しました!(^^)! (2023-07-06 23:50)

Posted by 嫁@美里住建 at 08:02│Comments(2)DIY教室
この記事へのコメント
木取り図(って呼ぶことを初めて知りました(^-^;)は大事ですよね。

箱とか作る時には無駄が出ないように毎回書きました。

親子で別の物を作るというのは珍しいけど、いいですね☆(*^^*)
Posted by かったーかったー at 2021年06月20日 20:03
かったーさん♪

大工さんはあまり木取り図って言わないけど、家具屋さんには絶対に

必要ですよね。

できるだけ無駄が出ないように、木目や荷重も考えるとなかなか難しいですね。

娘さんの作りたい物は2個あるんですが、正確な寸法を伝えてくるところに

こだわりを感じます(*^^*)
Posted by 嫁@美里住建嫁@美里住建 at 2021年06月21日 08:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。